【プロダクトマネージャー(新規事業PdM)】全国6万社以上に利用されている経営支援SaaS株式会社ココペリ
情報提供元
募集
仕事内容
〜フレックス/福利厚生充実◎/主力サービス 「BIG ADVANCE GLOBAL」の品質保証を担う〜 ■募集背景: 当社は設立以来一貫して中小企業向けの経営支援サービスを展開してきました。 現在主力の中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance」は、日本全国の地域金融機関と提携することにより、日本中の中小企業にテクノロジーを届け、中小企業の経営とDXを支援し、効率化することで日本経済を活性化に導くことを目指しています。 近年の人口減少や日本経済の縮小、そして円安が進行していることから、売上増加や販路拡大のため海外展開に興味を持つ中小企業が多くおり、海外展開にチャレンジしてみたい中小企業をターゲットとしこの度、海外展開を支援する「BIG ADVANCE GLOBAL」のプロダクトマネージャーの募集に至りました。この新規事業を牽引していただく方を募集します。 ■業務内容: ・マーケットやポジションにおける将来的なプロダクト優位性や価値向上を考慮したプロダクトロードマップ策定を行う ・担当プロダクトにおいて仕様策定、UX設計等を担当しプロダクト価値を最大化する ・クライアント(主に金融機関)、エンドユーザー(主に中小企業)、ビジネスメンバー、エンジニア、全ステークホルダーからの案件、要件管理を行う ・課題分析やユーザインタビューを通して、ユーザのペインを発掘し、本質的に解決する企画立案をおこなう ■当社について: 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。2007年に創業し、2020年12月には東証マザーズ市場(現:東証グロース市場)に新規上場しました。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、約80の金融機関様を通じて約6万社の会員企業様にご利用いただいております。「テクノロジー」と「Face to Face」を融合し、「中小企業が抱える課題」と「地域金融機関が抱える課題」をテクノロジーの力で解決できるということが当社のサービスの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):403,667円〜529,434円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:133,000円〜173,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円〜708,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当=セレクトワーク手当(5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、夏季休暇(7〜9月で3日間)、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限5万円/月) 社会保険:[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助:業務に関連する書籍の購入代を補助(上限36,000円/年) ■資格取得手当:資格取得の受験費用に対し一定額を補助(上限30,000円/月) ■UdemyBusiness利用し放題 <その他補足> ■アニバーサリー補助:配偶者の誕生日を祝うための食事代を補助(上限10,000/回) ■セミナー参加費補助:有料セミナーを受講する際の受講費の半額(上限5,000円/月) ■セレクトワーク手当(5,000円/月) ■健康診断・婦人科検診:人間ドック等の会社の認めるオプションに限り全額会社負担可 ■従業員持株会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・5年以上のプロダクトマネージメント経験 ・クライアント課題の深堀り、本質的な課題解決が行える能力 ・プロダクト価値を向上させた経験 ■歓迎条件: ・工学、コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号あるいは同等の実務経験 ・SaaSサービスにおけるプロダクト開発の経験 ・アジャイル開発をリードした経験
会社概要
会社名
株式会社ココペリ
所在地
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F
事業内容
■事業概要: (1)中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」の開発・運営 (2)日本全国の士業事務所のDX化を推進するプロダクト「Flow」の開発・運営 (3)ITサポートサービス
従業員数
89名
資本金
810百万円
平均年齢
35.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【プロダクトマネージャー(新規事業PdM)】全国6万社以上に利用されている経営支援SaaS
株式会社ココペリ