【9月30日(火)開催/WEB説明会】不動産総合営業ポジション◇応募意思不問/業界大手企業/働き方◎株式会社ザイマックスグループ

情報提供元

募集
仕事内容
★★応募意思不問/不動産業界でキャリアアップしたい方へ!/顔出し無し参加可/履歴書・職務経歴書の事前提出不要!★★ 〜第二新卒・不動産業界未経験者歓迎!/グループ会社約40社・従業員数7千名規模を誇る大手企業/リクルートから分社独立した不動産総合マネジメント企業/サテライトオフィス「ZXY」を展開/土日祝休み/フルフレックス制・リモートワーク可〜 ■開催日時: 2025年9月30日(火)18:30〜19:30 ■場所:オンライン ※ご応募頂きましたら、URLをご案内いたします。 ■内容:事業内容、職種別の業務内容のご説明 主に営業職・プロパティマネジメント職の業務内容を説明いたします。 ■ポジション候補: (1)プロパティマネジメント職 オフィスビル・商業施設・物流施設等、管理を請け負っている不動産の資産価値を最大限に高め運用していくポジションです。既存テナントの対応や新規テナントの誘致などを行う業務です。 (2)オフィス賃貸仲介職 企業様に対して、オフィスの移転・新規出店・拡張・縮小を提案する業務です。顧客とのファーストコンタクトから、提案、事業フェーズ毎に発生するオフィス移転等、一気通貫で担当することが可能です。 (3)不動産売買仲介職 不動産の有効活用を購入や売却支援を中心に策定〜実行までを担います。不動産マネジメント事業を軸にしたグループの総合力を生かし、ワンストップで顧客のニーズに合った提案を強みに、担当顧客の深耕営業を実施頂きます。 ■就業環境: フルフレックス制やリモートワーク、自社サービスのサテライトオフィスの活用が進んでおり、グループ全体の平均残業は月20時間程度となります。20代・30代の社員が多く、社員同士のつながりが強い組織です◎ <事業一例> ◆不動産マネジメントサービス事業での圧倒的NO1への挑戦(プロパティマネジメント・ビルマネジメント・アセットマネジメント・多店舗店舗施設一元管理など) ◆日本のワークスタイル変革への挑戦(サテライトオフィスサービス『ZXY』の展開と、お客様へのワークプレイス提案) ◆不動産の使い方の変革に挑戦(不動産コンサルティング・CRE戦略など) ◆ホテル事業への取り組み(宿泊特化型ホテル「からくさホテル」、リネンサプライ事業など) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-1-1 ザイマックス赤坂111ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円〜376,000円 <月給> 248,000円〜376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■定期昇給:年2回 ■賞与:年2回※会社の業績・評価によって変動あり ■モデル年収: ・28歳(メンバー)…500万円程度 ・35歳前後(マネジャー)…700万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度(※繁忙期除く)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝休み ※会社カレンダーによって年に数日だけ土曜出社日がありますが、ほとんどの社員が土曜日出社の際には有給休暇を利用しています。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:※適用条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金有 <定年> 62歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■職級に応じた社員研修、各種研修 ■資格報奨金制度 など <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: 営業・顧客折衝経験をお持ちの方(大卒以上) ※業界・個人・法人問わず
会社概要
会社名
株式会社ザイマックスグループ
所在地
東京都港区赤坂1-1-1 ザイマックス赤坂111ビル
代表者役職
代表取締役
代表者
代表取締役社長 吉本 健二(株式会社ザイマックス代表取締役 代表執行役員社長)
事業内容
■事業概要: 独立当時89名だった社員は、2020年1月に20周年を迎え、現在では6,500名を超えるグループに。 不動産を所有するオーナーに代わり、オフィスビルや商業施設の運営管理を行う不動産マネジメント事業をはじめとして、企業が抱えるさまざまな不動産ニーズに対して、企業の経営戦略を意識しながら不動産戦略を立案し、不動産マネジメントサービスの提案から実行までを行っています。
従業員数
6,721名
資本金
3,019百万円
売上高
100,538百万円
平均年齢
38.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【9月30日(火)開催/WEB説明会】不動産総合営業ポジション◇応募意思不問/業界大手企業/働き方◎
株式会社ザイマックスグループ