【千葉】試作品担当(試作品の生産〜検査〜出荷まで)◇創業85年の安定企業/フレックス◇鬼怒川ゴム工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜自動車用ゴムなど幅広く取り扱う優良メーカー/海外売上高比率47.2%とグローバル展開/平均勤続年数21年(2024年3月期)〜 ■業務内容 千葉市に位置するTier1自動車部品メーカーである当社にて、試作品の作成担当として、下記業務をお任せいたします。 ◎主に金型を使った試作品の生産、検査、出荷までご担当いただきます。 <試作品の作成業務> 設計担当が作成した図面を基に、試作品生産用の金型仕様の検討、仕様書の作成、試作付属品の手配。出来上がった金型を使っての製品の作成。モノづくり上の課題などは設計へのフィードバックを行い、製品の量産仕様の決定前に改善を図るように設計部門へ働きかけます。 <検査、出荷業務> 試作で生産した部品や、生産工場・協力先の生産した部品の検査及び得意先への出荷業務。 ■当社の魅力 ◇1939年創業の長いの歴史を持つ自動車用ゴム・樹脂部品メーカーです。自動車業界にある電気自動車化、エコ化という流れに沿って需要が増加、安定した経営を見込んでいます。 ◇社員が安心して働き続けられる環境として、リーマンショックでの人員削減は行わず企業努力で乗り越えました。グループ全体で定年まで腰を据えて働いていただける環境を整えており、さらにグループ全体でフランクな風通しの良い社風です。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町330 勤務地最寄駅:JR総武線/稲毛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜345,000円 <月給> 230,000円〜345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験及び能力に応じて決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【平均残業時間】20時間想定/月
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏期9日、年末年始8日、その他(育児/介護/リフレッシュ/誕生日/慶弔)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円まで 家族手当:第5扶養まで(第1…1万円、第2…9千円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■私有車通勤可(片道2Km〜60Km迄) ・従業員専用駐車場あり※社員用駐車場の利用必須(1,000円/月) ■財形/永年勤続表彰/出張手当/家族・扶養手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・第一種運転免許普通自動車 以下いずれかのご経験 ・機械設計、生産技術、評価、品質などの経験がある方 ・CADを使用した設計経験(CADオペレーターも可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
鬼怒川ゴム工業株式会社
所在地
千葉県千葉市稲毛区長沼町330
事業内容
■事業内容: 同社は創立80年の歴史を持つ自動車用ゴム・合成樹脂部品の製造・販売会社です。長年培ってきたモノ造りのノウハウと高分子技術を駆使して、高品質で優れた性能を有する製品を生産しており、“KINUGAWA”ブランドは、国内外の自動車メーカーから高い評価を得ています。 同社は自動車メーカーのグローバル化に合わせて、海外での拠点進出にも早くから着手しており、1971年より台湾、北米、中国、タイ…と順次拡大を進め、ブラジルにも工場を開設致しました。現在では国内外に25拠点を展開する自動車部品のグローバルメーカーとして着実に成長しています。
従業員数
1,350名
資本金
5,000百万円
売上高
80,188百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉】試作品担当(試作品の生産〜検査〜出荷まで)◇創業85年の安定企業/フレックス◇
鬼怒川ゴム工業株式会社