募集
仕事内容
【ブロックチェーン×IoTで未来を創る】バックオフィス業務全般の管理・統括/効率化を推進し、会社全体の運営を支えるポジション ■業務内容: 経理、総務、人事などバックオフィス業務全般の管理・統括をお任せします。業務プロセスの改善や効率化を推進し、会社全体の運営を支える重要なポジションです。チームメンバーの育成・業務分担の最適化も担っていただきます。裁量を持って組織づくりに関わりたい方に最適な環境です。 ■具体的には: 経理、財務を中心としたファイナンス系の仕事を中心として人事総務もある程度部下の管理、業務管理を行っていただきます。 ■入社後について: 入社後半年〜1年後、業務に慣れていただいた後は代表からの権限の委譲、部下のマネジメントをお任せします。 ■働き方: ・8:00〜18:00の間で実働8時間勤務です。 ■当社について: 当社は「ブロックチェーンを生活必需品に」というビジョンを掲げ、ブロックチェーンとIoTを組み合わせた独自のハードウェアを開発・生産・販売しています。私たちは、ブロックチェーン技術を通じて、中央集権から分散型への移行を目指し、新しいインターネットの時代「Web3」を普及させることを使命としています。 21世紀は「データの時代」と言われる中、私たちはデータや富の一極集中という課題に挑戦し、ユーザーがデータを提供することでコインやトークンを得る仕組みを通じ、新しい物々交換の世界を構築します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(立川) 住所:東京都立川市錦町2丁目3−3 オリンピック錦町ビル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 780万円〜840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):394,800円 その他固定手当/月:250,000円〜300,000円 <月給> 644,800円〜694,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■その他固定手当:業務委託費25〜30万 ■賞与:年2回(1、7月決算賞与) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:00〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※管理監督者採用のため時間外労働適用外
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 年末年始、連続休暇(勤務6カ月後から年間土日を含む5日間付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:6か月分の定期代支給、月上限3万以内 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・福利厚生制度あり ・ストックオプション制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・業務管理部部長:財務経理の経験2年以上 ・部下をもって仕事を行ったことがある方 ■歓迎条件: ・簿記1級、上場企業での財務諸表の作成経験、金融機関での資金オペレーション
会社概要
会社名
しるし株式会社
所在地
〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 27F 産業サポートスクエアTAMA301
代表者
代表取締役 ⻑井 秀興
事業内容
ブランド体験構築、EC事業代行、EC事業最適化プラットフォームの開発・提供
従業員数
30名
資本金
100万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【立川】業務管理部長/経理・総務・人事などバックオフィス全般の管理統括◎ブロックチェーン×IoT
しるし株式会社