【兵庫】製造部門責任者 ◇英語力が活かせる/親会社はNY市場上場(某誌の世界トップ500に選出)Linde AMT Japan株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■職務内容: 印刷機械、グラビアコーティング機械のメーカー及びエンドユーザー向けに当社が請負う溶射、レーザー彫刻加工における部門(配下約15名)の製造課長として、溶射加工を中心とした製造現場の運営管理を担い、品質・納期・安全の確保と、現場スタッフの育成・指導を行っていただきます。 ■職務詳細: 1. 製造現場の管理 日々の作業指示、進捗管理 (基本2直、生産量に応じて3直) 安全衛生管理(5S推進) 2. 工程・品質管理 溶射条件の最適化と標準化 品質不良の原因分析と対策 3. 生産計画・納期管理 生産計画立案、納期遵守のための工程調整 営業部との連携(必要に応じて) 4. 設備・材料管理 (クレーン、研磨機、彫刻機等)の保守・点検、又は依頼・調整等 廃棄依頼、見積もり、引き渡し等 設備トラブル時の初期対応 材料(粉末、ガス等)の在庫管理 5. 部門間連携・報告業務 営業・品質保証・技術部門・経理部門との連携 上司への定期報告(生産実績、コスト管理、課題など) 6. 改善活動、オートメーションプロジェクト シックスシグマ改善活動(コスト削減、効率化)の立案、実行 オートメーション化プロジェクトの実行 ■募集背景: 上月工場には一般産業、及び印刷関連と分かれており、この募集は印刷関連の製造課長が定年を迎えるにあたり後任を探しております。引継ぎ期間は3か月程度を予定しています。 ■特徴・魅力: ・全世界で展開するPraxair Surface Technologies, Incのサービスは、その技術および品質で圧倒的な競争力を持っており、航空産業をはじめ原子力、鉄鋼、石油化学およびエレクトロニクスなどのあらゆる産業分野で使用され、優れた性能を発揮し、多くの企業に貢献しています。 ・爆発溶射法(Dガン法)と呼ばれるコーティング技術は、世界で当社だけが使用できる技術です。1953年に実用化されて以来優れた技術として高い評価を受け、航空業界のコーティング市場で圧倒的シェアを誇ります。 ・当社は爆発溶射法(Dガン法)、PSTプラズマ溶射法、シールドプラズマ溶射法など他の追随を許さない高性能なコーティング技術を保有しており、現代においても尚高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 上月工場 住所:兵庫県佐用郡佐用町久崎580-18 勤務地最寄駅:智頭急行線/久崎駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):571,500円〜786,000円 <月給> 571,500円〜786,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額で、前職・経験を考慮します。 ■賞与:6月、12月(標準各1か月ずつ) ■給与改定:年1回 ■単身赴任手当/住宅手当:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:10〜40時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 原則土曜、日曜、祝日(但し工場カレンダーあり)、夏季、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:自己都合の場合、勤続2年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・工場にてOJTを行います。 ・制服貸与 ・英語学習補助 <その他補足> ・総合福祉団体生命保険 ・自動車通勤可(全従業員利用可) ・社員食堂/食事補助(従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ・更衣室 ・食堂有 ・昼飯補助 ・親睦会補助 ・状況により転居費用補助あり
選考について
対象となる方
■必須条件: 製造業での現場管理経験(3年以上) マネジメント経験(班長・係長以上) 英語でのコミュニケーション (電話会議あり) ■歓迎条件: 理工系(電気/機械/化学)卒の方 受注加工工場での製造課長経験
会社概要
会社名
Linde AMT Japan株式会社
所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-16 浦和大熊ビル
事業内容
■概要: 同社は米国プラクスエア・サーフェス・テクノロジーズ・インク(Praxair Surface Technologies Inc.)の日本法人です。国内に1960年設立以来、溶射業界のリーダーカンパニーとして成長してきました。全世界で展開するPraxair Surface Technologies Inc.のサービスは、その技術および品質で圧倒的な競争力を持っており、優れた性能を発揮して多くの企業に貢献しています。
従業員数
106名
資本金
499百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫】製造部門責任者 ◇英語力が活かせる/親会社はNY市場上場(某誌の世界トップ500に選出)
Linde AMT Japan株式会社