【大阪】保守サポートエンジニア◆自社製品・サービス有/グループ全体12期連続増収中/プライム上場Gジェイズ・コミュニケーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜グループ全体12期連続増収中!保守サポートエンジニアをお任せします〜 ●プライム上場セグエグループの子会社という安定基盤がございます ●各種ネットワーク製品の保守及び問い合わせ対応業務をお任せ ●様々なネットワーク製品を扱い、高い技術スキルが身に付く環境 ●夜勤は2か月に2〜3回、社員の働きやすさを最大限に考慮したスタイル 東証一部上場のセグエグループ中核事業会社であり、海外の最先端なNWやセキュリティ商材などを代理店として取り扱う当社。 各種ネットワーク製品(Juniper/Ruckus品等)の保守及び問い合わせ対応業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・保守サポートチームへの配属となります。※取り扱い製品を直接操作する環境がございます。 ・顧客からの問い合わせに対するメール/WEB問い合わせ対応、ログ解析及び製造メーカーへの技術確認、故障機器の交換対応、社内関係部署との調整業務もお任せいたします。 ・手順書に沿った対応といったオペレータに近い業務だけではなく、≪問題把握→疑似環境の構築→検証≫といった、エンジニアリング志向のテクニカルサポートについても担当いただきます。 ■本ポジションの魅力: 様々なネットワーク製品を扱い、かつコンフィグデータの把握/疑似環境の構築・検証という製品特化の保守サポート業務であるため、高い技術スキルが身に付く環境です。 ■配属組織: サポートサービス部 19名(20代:5名/30代:8名/40代:5名/50代:1名) ※平均年齢:37歳 ■入社後のキャリアパス 当社配属にて1か月間様々なネットワーク・セキュリティなどの自社製品に触れる機会がございます。 早期キャリアアップとして4年目でリーダーになり、チームをマネジメントしている方も活躍しております。ネッワーク製品の保守サポートエンジニアとして腰を据えて長期で活躍されたい方歓迎です。 ■働き方 ・社員の働きやすさを最大限に考慮したスタイルを日々検討 ∟例:夜勤は8週間のうち2、3日間で交代を行う、一週間のうち土日のどちらかは休めるようにシフトを調整 ・夜勤(22:00〜08:00)は休憩を2時間とし、機器故障時の障害対応を行っていただく ・平均障害発生件数は0〜1件程 ・夜勤は2か月に2.3日程度です 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪テクニカルセンター 住所:大阪府大阪市淀川区 勤務地最寄駅: JR東海道本線/新大阪駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜340,000円 <月給> 270,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※個人評価に応じて支給される個人業績連動賞与も別途支給 ※条件に基づき家族手当・住宅手当、技術手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 13:00〜22:00 22:00〜8:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業約20〜30時間 ■3交代シフト制■夜勤の場合2時間休憩
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 週休2日制(シフト制) 、祝日(シフト制)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、バースデイ休暇 等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度 ■外部研修受講制度 <その他補足> ■福利厚生施設(社外サービス)利用可 等 ■リモートワーク推奨
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ネットワークやインフラに関する経験のある方、または関連する資格取得に向け目的をもって勉強されている方 ■歓迎条件: ・テクニカルサポート経験をお持ちの方
会社概要
会社名
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
所在地
東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F
代表者
代表取締役社長 愛須 康之
事業内容
■事業内容: (1)情報通信システムに係るシステム・インテグレーション業務 (2)情報セキュリティシステムに係るコンサルティング業務 (3)ネットワークシステム・情報セキュリティシステムの構築 (4)情報通信システム・情報セキュリティ機器の販売及び輸出入 (5)情報通信機器・セキュリティ機器の保守業務 (6)インターネットビジネスインフラのコンサルティング業務および構築 (7)ネットワーク・セキュリティ・ソフトウェアのライセンス販売 (8)上記に付帯関連する一切の業務
従業員数
211名
資本金
237百万円
売上高
10,992百万円
平均年齢
38歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】保守サポートエンジニア◆自社製品・サービス有/グループ全体12期連続増収中/プライム上場G
ジェイズ・コミュニケーション株式会社