【東京勤務】社会保険労務士※産休育休復帰実績100%◇月平均残業15時間程税理士法人エスネットワークス

情報提供元

募集
仕事内容
【給与計算に留まらない提案/労務監査・規程作成にも挑戦/残業月平均15h/産育休復帰100%/自由で風通しの良い社風】 〜こんな方におススメ!〜 ◇アウトソーシング以上の付加価値を提供したい方 ◇残業少なめで長期就業を実現したい方 ◇幅広い労務領域にチャレンジしたい方 ■事業内容 税理士法人エスネットワークスのグループ会社として、人事給与アウトソーシングや労務コンサルティングを展開。給与計算や社会保険手続きなどの定型業務にとどまらず、人事制度設計や就業規則策定など、企業の競争力向上につながる提案も行っています。 ■業務内容 社会保険労務士として、顧客企業の人事労務業務を幅広く担当します。 ◎業務詳細 ・給与計算、社会保険・労働保険の各種手続き ・年末調整代行業務 ・就業規則作成コンサルティング(給与規定含む) ・労務監査業務 ・顧客への労務改善提案 ■組織構成 ・在籍人数:約50名(グループ全体) ・グループ本社と同フロアにあり、税務・会計・人事領域での連携が可能 ■魅力 ◎幅広い挑戦機会 給与計算や社会保険手続きに加え、労務監査や人事制度提案まで挑戦でき、専門家としての成長を実感できます。 ◎長期就業を支援 産育休復帰率100%、残業は月平均15h程度。繁忙期を除けば落ち着いた働き方が可能です。 ◎風通しの良い環境 役員とも距離が近く、若手が多い自由闊達な社風。意見提案しやすく、裁量を持って働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜868万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,241円〜499,221円 固定残業手当/月:68,902円〜120,779円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円〜620,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当を含む。給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定。経験・スキルによっては上記給与体系にあてはまらない場合もあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、2月※過去実績) ■勤続手当:入社2年目より支給 ■資格手当:社労士資格保有者に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:35時間40分 対象期間の総所定労働時間:1860時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均10時間程、繁忙期は40時間程になることもございます。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■11月、12月の土曜日は出勤 ■夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日) ■特別休暇:産前産後休暇/育児休暇/結婚休暇/慶弔休暇 ※育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限10万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助制度、資格助成制度、語学ブラッシュアップ制度 <その他補足> ■産前産後休暇(2022年度取得率100%/100%の社員が育児休暇後に復帰)、育児休暇(男性社員の取得も推進中)、託児費用補助制度 ■社労士資格手当(保有者月2万円) ■確定拠出年金制度、選択制確定給付企業年金 ■資格取得補助制度 ■書籍助成制度(全額会社負担・上限なし) ■インフルエンザ予防接種助成制度 ■勤続手当 ■部活動、社内イベントなど
選考について
対象となる方
必須条件 ※下記いずれも必須 ・社会保険労務業務のご経験 ・給与計算業務のご経験
会社概要
会社名
税理士法人エスネットワークス
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-2
事業内容
■事業内容: 給与計算・社会保険手続・年末調整業務アウトソーシング 社会保険労務士顧問業務 労務コンサルティング 総合税務サービス 組織再編、事業再生コンサルティング 事業承継コンサルティング 国際税務コンサルティング 企業会計支援サービス 同社は『経営コンシェルジュ』です。 「税務」をコアに、企業のご成長または経営に関わる諸問題について、当法人、もしくは良質なネットワークリソースを織り交ぜながら、その解決策をオーダーメイドで提案します。共に成長させて頂くパートナーとして、全てを同社にお任せください。
従業員数
44名
資本金
560百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京勤務】社会保険労務士※産休育休復帰実績100%◇月平均残業15時間程
税理士法人エスネットワークス