【学芸大学】東急沿線にある建物施設の修繕担当※平均残業20h/基本日勤・土日祝休/東急G東急プロパティマネジメント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜何らかの設備・メンテ経験者歓迎/日勤/幅広い年代の社員が活躍中/残業平均20時間程度/巡回点検と協力会社の手配などを行うポジション/東急Gの大手管理会社で安定的な就業を実現〜 ■業務内容: 東急線駅構内・高架下物件における建物管理業務のうち修繕や施工面の管理をご担当いただきます。 ◎弊社管轄、東急線100駅をともに管理運営頂ける方を募集しています◎ ■業務詳細: ・店舗や商業施設で発生した不具合の状況把握/業者手配/連絡/顧客への 結果報告・解決 ・現地調査/見積作成/施工立会/施工完了後の検収 ・現場の安全・品質管理 ・各種検査の立ち合い ・運営管理全般に関する補助(申請書の受付や現場巡回など) ■管理物件例: 中目黒高架下 ・ログロード代官山・トレインチ自由が丘・エトモ中央林間など ■勤務シフト: 基本的に9時〜18時の日勤、土日祝休みですが、修繕や工事の立ち合いなどで夜間対応・土日対応の発生可能性がございます。その場合は平日に振替休日を取得いただきます。また平均残業20時間程度のため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: 東急プロパティマネジメントは、東急グループが都市開発事業の戦略として掲げる「東急ならではの街づくりの推進」および「不動産事業から都市経営への進化」を具現化するために、東急株式会社の不動産運営事業を2021年4月より順次移管し、運営業務と管理業務を一体で提供できる不動産運営管理会社として賃貸資産のオーナー、テナント、ご利用者などの多岐にわたるニーズに対し、顧客視点とスピード感を持った対応を実現し、賃貸資産の価値向上に貢献します。 ※補足事項※ 配置転換、職務変更等に伴い当該所属部署、役割における業務全般に変更を行う場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 学芸大学総合管理事務所 住所:東京都目黒区鷹番3-2-1 勤務地最寄駅:J東急東横線/学芸大学駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代(20h/月の場合)を加味した理論年収です。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均残業時間:20時間
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※基本的には日勤、平日勤務ですが、修繕や工事の立ち合い等で夜間・土日対応が発生可能性有。 創立記念日、国民の祝日、年末年始、多目的休暇、慶弔休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、子どもの看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供手当※会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・キャリア形成支援制度 ・資格取得支援制度 ※詳細は以下のHPをご覧ください。 http://www.tokyu-pm.co.jp/company/hrdevelopment.html <その他補足> 子供手当/資格取得支援制度/東急グループ共済制度/企業型確定拠出年金制度/各種福利厚生施設(リゾートマンション・ホテルの利用)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・修繕や工事に伴う見積作成経験者かつテナント対応の出来る方 ・上記のご経験と下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上) -リニューアル工事など、既存建築工事の施工管理経験をお持ちの方 -ビル設備管理の経験があり、各種修繕対応の経験を有する方
会社概要
会社名
東急プロパティマネジメント株式会社
所在地
東京都世田谷区用賀4-10-2 世田谷ビジネススクエア・ヒルズ1
事業内容
東急プロパティマネジメントは、東急グループが都市開発事業の戦略として掲げる「東急ならではの街づくりの推進」および 「不動産事業から都市経営への進化」を具現化するために、東急株式会社の不動産運営事業を2021年4月より順次移管し、 運営業務と管理業務を一体で提供できる不動産運営管理会社として賃貸資産のオーナー、テナント、ご利用者などの多岐にわたる ニーズに対し、顧客視点とスピード感を持った対応を実現し、賃貸資産の価値向上に貢献します。
従業員数
1,514名
資本金
100百万円
売上高
20,220百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【学芸大学】東急沿線にある建物施設の修繕担当※平均残業20h/基本日勤・土日祝休/東急G
東急プロパティマネジメント株式会社