【在宅勤務可】製造業向けグローバルビジネスの戦略企画立案及び推進リーダー<0551CPA>SCSK株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 東京本社を拠点に大手製造業向けデジタルサプライチェーン事業の推進・拡大に向け社内外ステークホルダーと議論、協業しながら事業戦略/施策の企画立案、プロジェクト実行をリーダーの立場としてチームを率いて推進して頂きます。 ・製造業グローバルサプライチェーンにおける課題解決に向けた事業計画の策定及び具体プロジェクト実行おけるコンサル業務、プロジェクト管理及び中核人材としての実行 ・お客様、事業部門、海外現地法人及びグローバルパートナーとの議論、交渉及びパートナーアライアンス推進 ・社内外経営層へのレポートと提言の実施 ■ポジションの魅力: ・日本の基幹産業である製造業のサプライチェーンにおける社会課題解決に貢献することが出来ます。 ・グローバル事業の新規事業アイデア創出からプロジェクトの実行まで携わる事が出来ます。 ・日常的に国内・海外の経営陣とコミュニケーション頂き、ご自身が創出した企画が会社全体の意思決定に直結する為ダイナミズムを感じるポジションです。 ・将来的に海外赴任を希望する方も歓迎です。 ■募集背景: 弊社は日系顧客を中心に日本本社及び6か国9拠点の海外現地法人からITサービスをご提供しております。その中でも全社注力テーマである大手製造業向けデジタルサプライチェーン事業の推進・拡大に向けお客様、経営、事業部門、海外現地法人及びグローバルパートナーと議論、協力しながら事業戦略/施策の企画立案、事業推進を主導するリーダークラスのスタッフを募集致します。 ■役割・ポジション: 大手製造業向けグローバルデジタルサプライチェーン事業おける戦略企画・事業推進のリーダー ■組織について: 弊社グローバル事業のオーガニック及びインオーガニック成長の両観点から経営/投資戦略の立案や企画推進を行う組織となります。全社横断組織として経営目線で各事業部門や海外現地法人と縦横での連携を行い経営インパクトの大きい事業活動を推進します。 ■組織の業務・事例紹介: ・弊社事業部門の海外事業の拡大戦略の企画立案支援ならびに推進 ・弊社海外現地法人における中長期戦略の企画立案支援ならびに推進 ・海外事業のインオーガニック成長戦略の立案と実行 ・海外現地法人における現地市場向けITプロジェクトの実行支援 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,100円〜599,100円 その他固定手当/月:46,900円〜171,700円 <月給> 320,000円〜770,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ※上記「その他固定手当」は月20時間〜34時間分の固定残業手当(超過分別途支給)として支給。ただし、エンジニアとスタッフ・企画職、かつ年収600万円以上の場合は、裁量労働制となり残業手当支給無し、月34時間分の裁量労働手当98,400円〜171,700円を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※年収600万円以上は企画業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:8時間55分)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇:社会人年数に応じて、4月に14日〜最大20日付与 ※中途入社の方は、社会人年数や入社月に応じて付与日数を決定。入社日付で付与。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 寮社宅:独身寮、転勤時の借上社宅(任用時は、原則不可) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金 <定年> 60歳 65歳まで継続雇用あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新人研修、OJT研修、階層別研修 技術研修、海外研修、自己啓発支援 <その他補足> ■人材公募制度、社内FA制度、副業・兼業制度、リ・ジョイン制度 ■積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、メニュー型福利厚生制度 ■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援 ■介護セミナー ■通年カジュアルスタイル、ノー残業デー、同好会 ■健康診断で良好な結果を得ることでインセンティブ支給 ■スマートワークチャレンジ(残業20時間以下、有給100%取得を目指す) ■学び手当5,000円、リモートワーク推進手当/常駐手当5,000円、役職手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・大手製造業向けDX事業の企画、実行をリーダとして推進した経験 ・市場調査/競合分析/戦略立案に関する経験、戦略的思考能力 ・社内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じた企画の推進経験 ■歓迎条件: ・経営企画もしくは新規事業開発領域の職務経験 ・海外赴任経験もしくは、海外ビジネスを主体的に推進した経験 ・ERP(特にSAP、Oracle)をはじめとした基幹系システムに対する知識 ・課長以上の管理職経験 <語学補足> 歓迎:英語(ビジネスレベル。TOEIC(R)テスト目安800以上)
会社概要
会社名
SCSK株式会社
所在地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
事業内容
<事業内容> 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています
従業員数
15,328名
資本金
21,285百万円
売上高
445,912百万円