【デジタル戦略部】営業戦略立案・営業モデル構築◆生成AIを駆使したリーガルテックプロダクト/在宅可株式会社三井住友銀行

情報提供元

募集
仕事内容
○リーガルテックへの参入は大手企業としてはパイオニア的存在であり、世の中にもインパクトのある事業を構想しています。営業組織の立ち上げ期から参画することが可能です。 ○SMBCグループ発社内ベンチャー/メガバンクのアセットを活用しながら、スタートアップならではのスピード感のあるサービス開発に携われます ○「レガシーな文化・風習の変革」「オープンイノベーションのロールモデルになる」を経営ビジョンに掲げ、本組織自らもリモート主体の働き方を取り入れています ■業務内容、案件例 2025年8月、SMBCグループから新たに誕生したSMBCリーガルX株式会社で、生成AIを駆使した次世代の新規事業企画に挑戦しませんか。 同社は、アンダーソン・毛利・友常法律事務所、インドの先進リーガルテック企業 Volody Products Pvt Ltd、そしてレクシスネクシス・ジャパン株式会社といった国内外のトッププレイヤーとタッグを組み、法律業務を根本から変革する「LegalXross」 プラットフォームを展開しています。 本ポジションでは、市場分析やターゲット戦略の策定・営業モデルの構築・提案型営業の推進・パートナー企業とのアライアンス形成など、営業戦略の立案から実行までを一貫して担って頂きます。 銀行に籍を置き、スタートアップのスピード感と銀行グループの安定基盤を併せ持つ稀有な環境で、自らの戦略がダイレクトに成果へ結びつくダイナミックな営業活動を経験できます。 将来的なIPOを視野に創業メンバーとして新規市場を切り拓き、事業成長を加速させる仲間をお待ちしています。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■想定されるキャリアパス 営業戦略の立案から実行まで携わって頂きます。 その後、SMBCリーガルX(株)の営業部門長やCOOへ就任頂く事や、デジタル戦略部へ帰任し自らが事業を立ち上げる、など様々なキャリアパスを想定頂けます。 ※SMBCリーガルX(株): 契約行為に付随する全工程を主にテクノロジーを活用し適正・効率化する「CLM」事業の展開。東京都港区西新橋一丁目 3 番 1 号 西新橋スクエア 19F
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜600,000円 <月給> 255,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土・日、祝日、年末年始 年次休暇は年間20日間(入社年度は入社月により1〜20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:契約社宅制度あり 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種教育研修制度あり <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件:以下、いずれかの経験 ・IT業界における法人営業戦略立案〜実行までの主導経験(3年以上) ※SaaS事業であれば尚望ましい ・カスタマーサクセスで顧客基盤拡充と収益性改善を実現した経験(2年以上)※SaaS事業であれば尚望ましい ■歓迎条件: ・新規事業/新サービスの営業モデル構築経験 ・パートナーアライアンスによる販路拡大の経験 ・金融業界やリーガルテック領域でのビジネス経験
会社概要
会社名
株式会社三井住友銀行
所在地
東京都千代田区丸の内1-1-2 三井住友銀行本店ビルディング
代表者
頭取CEO (代表取締役)/ 福留 朗裕
事業内容
三井住友銀行は、平成13年4月にさくら銀行と住友銀行が合併して発足しました。平成14年12月、株式移転により銀行持株会社として三井住友フィナンシャルグループを設立し、その完全子会社となりました。平成15年3月には、わかしお銀行と合併しています。 三井住友銀行は、三井住友フィナンシャルグループの中核的存在であり、「三井」・「住友」の2大企業グループを含む大企業顧客基盤と、中小企業及び個人の顧客基盤の厚さは本邦トップレベルの位置に属しています。 国内有数の営業基盤、戦略実行のスピード、更には有力グループ会社群による金融サービス提供力に強みを持っています。
従業員数
27,945名
資本金
1,770,900百万円
売上高
総資産高/252兆1,411億円(2023年9月30日)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【デジタル戦略部】営業戦略立案・営業モデル構築◆生成AIを駆使したリーガルテックプロダクト/在宅可
株式会社三井住友銀行