募集
仕事内容
【ホッチキスや鉄筋結束機等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/DX認定取得/年休128日/平均残業5h/直行直帰可】 ◆業務内容: 当社のオフィスプロダクツ営業部にて自社製品の提案営業、ルート構築並びに市場開拓をお任せいたします。 ◇当社製品:https://www.max-ltd.co.jp/product/op/ ◆具体的な業務内容: (1)代理店、販売店、ユーザーへの営業活動<ルートセールス> ・文具・オフィス機器の商品説明や実機デモ等による販売、キャンペーン告知、受発注業務、クレーム処理等営業活動全般 (2)対象市場 製造業/電気設備市場/食品(菓子)市場/文具・オフィス市場 他 (3)業務報告 社内営業支援システム、セールスフォースにて活動内容入力、上司またはチームミーティングでの報告 ◇配属部署担当エリア::関西 2 府 4 県+四国 4 県(そのエリアの一部を担当) ◇出張頻度:1~3回(担当エリアによる) ◆組織構成:合計9名 部長はじめ、営業担当、スタッフで構成されております。 ◆本ポジションの魅力: No1シェアの商品が多数ある中、需要と供給の見込みがある製品も多数あり、ペーパーレスの時代でも長期的且つ安定性を維持しながら、開拓可能な環境になります。 ◆入社後の流れ: OJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ◆キャリアパス: 当ポジションでのマネジメントを目指していただくことや海外営業として多方面で活躍できるポジションが複数ございます。 ◆同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針のように消耗品をセットとした製品が多くあり、製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市福島区玉川1-3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円〜322,000円 <月給> 261,000円〜322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※23年度実績:12.1か月(直近5年平均:8.41か月) ■経験者採用に関しては、年齢・経験・スキルを十分に考慮した上、同社規定により優遇します。 ■基本給261,00円〜322,000円+営業手当・住宅手当・家族手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時間外労働の場合、17:30〜17:45は休憩時間となります。■月平均残業時間5時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、 ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ■有給休暇は入社時期に応じた日数を付与します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:社内規定により支給 住宅手当:社内規定により支給。(詳細は「福利厚生その他」欄参 寮社宅:独身寮あり(詳細は「福利厚生その他」欄参照) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ビジネス基礎スキル研修(資格取得補助)、新任職制研修、新任管理職研修 <その他補足> ■福利厚生その他について:財形貯蓄、社内融資制度、社員持株会、退職金、企業年金基金他 ■独身寮について:29歳までの独身かつ社内通勤時間規定を満たして入れば寮に入ることができます。寮は全国完備。(群馬以外は借上対応。)寮費は、月8000円です。(光熱費は自己負担) ■住居手当について:世帯主である方に社内規定により支給
選考について
対象となる方
◆必要条件: ・普通運転免許 【下記業界にて営業経験ある方】 ・(1)製造業 (2)電気設備市場 (3)食品(菓子)(4)文具・オフィス市場 ◆歓迎条件: ・自ら率先して必要な施策を立案する主体性と、関連メンバーを牽引しながら推進するリーダーシップ・折衝力 ・積極的にコミュニケーションを図る社交性のある方 ・PC、ipad、携帯電話操作等の情報機器活用スキル、Microsoft office アプリの使用、更に MOS資格取得者
会社概要
会社名
マックス株式会社
所在地
東京都中央区日本橋箱崎町6-6
事業内容
■事業概要:釘打機ならびにホッチキス最大手メーカーです。 世界初の製品を先駆け送り出す事で、マーケットシェアを高めています。取り扱い製品はトップシェア商品が多く、ツール(製品)と合わせて消耗品を販売している事から、売上高営業利益率が高く高収益体質であり、他社と比べると業績は景気の好不況の影響を受けにくいという特徴があります。そのため、比較的安定した業績を実現し、自己資本比率が高く、優良な財務基盤を有しています。
従業員数
2,622名
資本金
12,367百万円
売上高
73,958百万円
平均年齢
42.9歳