【八王子/在宅可】機械設計(計測器)/AIなどの最先端産業に貢献/横河電機グループ計測分野メーカー横河計測株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜世界トップクラスのシェアを誇る計測機器メーカー/年間休日125日/横河グループの福利厚生適用〜 ■概要 活況が続くAIデータセンターや再生可能エネルギー、EV市場などで貢献するで計測器の機械設計業務です。 ■業務概要: ・測定器の設計業務(機構設計、筐体設計、構造設計) ・関係部署、協力会社、生産拠点(国内・海外)との打合せ及び調整 ・機構系評価及び製造ドキュメント作成 ・開発に付随する業務全般(試作部品の手配、組立、簡単な加工、資料作成等) ※機構系評価にて、15㎏程の機器を運んでいただくことがございます。 ■ポジションの魅力 ・最先端の計測器開発に携わる機構設計のプロフェッショナルに: 精密な計測器の筐体・構造設計を中心に、製品の信頼性・安全性・操作性を支える重要な役割を担います。板金設計や3D CAD(SOLIDWORKS)を駆使し、電子機器の内部構造から外装まで、製品の「かたち」を創り上げる醍醐味があります。 ・多様な技術領域に触れられる設計環境: モールド部品、熱設計、EMC、圧力配管、流体工学、可動機構など、幅広い知識・経験を活かしながら、複合的な技術課題に挑戦できます。単なる設計業務にとどまらず、試作・評価・資料作成など開発プロセス全体に関与できるため、技術者としての成長機会が豊富です。 ■横河計測の特徴・魅力: ・同社は【YOKOGAWAグループ】の創業時からのビジネスである、測定器ビジネスの中核会社として、省エネルギー社会の実現に貢献する電力アナライザ等の基本測定器、光通信インフラの構築をサポートする光測定器、フィールドやプラントの保守点検で用いられる現場測定器等の製品開発を行っています。 ・横河電機創業当時から蓄積してきた信頼と技術により、世界シェアNo.1製品を複数有しています。 また、横河グループのグローバル販売網を活かした世界各地の顧客ニーズに合わせた製品開発力が同社の魅力です。 ・測定器開発の醍醐味は、技術革新の現場に立ち会える事にあります。同社の計測精度が顧客の産業の精度を左右すると言っても過言ではない重要な分野です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市明神町4-9‐8 京王八王子明神町ビル 勤務地最寄駅:JR中央線/八王子駅 受動喫煙対策:その他(テナント1F共有エリア電子タバコ喫煙スペース有)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜385,000円 <月給> 265,000円〜385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、同社規定に準じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2016年実績7.2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 祝日、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、有給休暇(初年度15日)、慶弔休暇、産前産後休暇、出産特別休暇 等 ※年間休日は、2016年度実績。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:同社規定による 寮社宅:同社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 設備・教育制度は親会社である横河電機の制度を100%利用可。 (横河グループは研究開発費に売上の10%以上を投資する非常に研究を行う環境に力を入れている会社です。) <その他補足> ■保険: 横河電機健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■福利厚生: 社員食堂、同好会、レジャー施設、社員持株制度、退職金、育児・介護休職、時短勤務制度、住宅資金融資、給付金制度(慶弔・災害見舞金、入院給付金など)
選考について
対象となる方
【必須】 ・機械設計ご経験(業界・商材不問) 【歓迎】 ・電子機器の開発経験・モールド部品設計、熱設計の知識、経験 ・切削部品設計、EMC、圧力配管設計の知識、経験 ・可動機構、メカトロ、流体工学の知識、経験 ・英語力(海外工場とのやり取りなどで使用)
会社概要
会社名
横河計測株式会社
所在地
東京都武蔵野市中町2-9-32 (横河電機株式会社構内)
事業内容
■事業概要: 電子計測器、計器の開発、製造、販売
従業員数
329名
資本金
90百万円
売上高
18,403百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【八王子/在宅可】機械設計(計測器)/AIなどの最先端産業に貢献/横河電機グループ計測分野メーカー
横河計測株式会社