QCアナリスト ◆世界シェアトップクラス◆ハードカプセル製造メーカーロンザ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
当社の医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する事業部門にて、品質管理業務を担当いただける方を募集しております。担当者退職に伴う後任採用になります。 ■業務内容: 品質保証部の試験課に所属するスタッフとして当初は以下の業務を担当していただきます。 ・原材料の受入試験(理化学試験)および記録書の作成 ・製品試験および記録書の作成 ・製造工程でのトラブル対応(物理的、化学的分析) ・顧客クレーム対応(異物分析などの調査) ・新規カプセルカラーの開発 ・顧客との製品規格の取り決めサポート ■企業特徴: Lonzaはカプスゲルとの統合以降、医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する世界シェアトップクラスのメーカーでもあります。お客様に対して高品質の製品だけではなく、グローバルネットワークを活かした技術並びにマーケットトレンドを提供すると共に、技術サポート等、トータルソリューション・プロバイダーとして付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 516万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円〜6,500,000円 固定残業手当/月:58,800円〜79,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,800円〜621,266円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当は分割賞与(もともと年間賞与6ヶ月分であったものを12ヶ月に分けて給与で支給)となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜16:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【勤務時間】8:15〜16:30 (実働時間7.25H) または9:00〜17:15
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、その他会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(ただし規定に基づく) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度(企業型確定拠出年金、中退共) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、社内研修制度 <その他補足> カフェテリア
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・日本薬局方もしくは食品添加物公定書に基づいた試験の実施経験をお持ちの方 ・ISO/GMP/HACCPに関する知識及び実務経験をお持ちの方 ・目標達成能力をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・大学で薬学もしくは化学を専攻された方 ・英語でのコミュニケーション能力(ご入社時は読み書きのみでも可)をお持ちの方 ・Excel, Power Point, Accessなどのスキルをお持ちの方 ※英語は海外からのメールでの問い合わせ対応などで使用します <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
ロンザ株式会社
所在地
神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36
事業内容
■事業内容: <相模原事業所> ・ハードカプセル関連事業 ・剤型ソリューション事業 ・健康食品原料事業 <東京本社> バイオサイエンス事業(研究用・医薬品品質管理用試薬、機器等) 医薬品受託製造開発事業 ・低分子原薬・製剤 ・バイオ医薬品(抗体医薬を含む生物製剤) ・再生医薬等製品
従業員数
240名
資本金
110百万円