募集
仕事内容
〜SSP(Supply-Side Platform)事業を国内外で展開・国内市場では圧倒的なシェアを獲得〜 ■業務内容: ◇サプライオペレーション部門の管掌 ・海外子会社を含めたサプライオペレーション部門の組織方針の策定と実行 ・SSPプロダクトの収益最大化戦略の立案と実行 ・収益のモニタリングと分析・改善PDCAの実行 ・DSP・アドネットワークとの折衝・アライアンス ・業務標準化・業務フロー策定によるサービスレベルの向上 ・自動化による業務効率化、AIを用いた業務効率化 ・チームマネジメント(KPI設計、育成、組織構築) ◇KPIやOKRの設計 ・サプライオペレーション部門のKPIやOKRの設計 ◇マネジメント業務 ・マネジメント人材の育成 ・組織力向上のための育成体制の整備 ■ポジション魅力: <多文化・多国籍チームのマネジメント> 異なる文化背景や価値観を持つメンバーをまとめ、効果的に事業を運営する経験が得られます。 <クロスファンクショナルな連携推進> マーケティング、プロダクト開発、カスタマーサポートなど多様な部門と連携し、組織全体を動かす経験が積めます。 <PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)経験> グローバルM&A後の組織統合や事業シナジー創出に関わることで、高度なプロジェクトマネジメント力が身につきます。 <リーダーシップと意思決定力の強化> 複雑な環境下での迅速かつ的確な意思決定を求められ、グローバルで組織を率いるリーダーシップが磨かれます。 <グローバルネットワークの構築> 海外のパートナー企業や顧客、業界関係者との関係構築を通じて、広範なビジネスネットワークが形成されます。 ■当社について: 当社は「日本からGAFAのような世界的なテクノロジー企業を創る」という想いのもと、2010年4月に設立。創業からわずか7年で上場を果たし、その後も増収増益を続ける圧倒的成長企業です。 マーケティングテクノロジーを専門とする企業として、広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業、デジタルPR事業などを展開しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する希少な企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,551円〜642,054円 固定残業手当/月:140,449円〜250,802円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜892,856円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により応相談 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※出向の場合は、出向先の規程に準じます
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助(半期 30,000円まで) ・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ) <その他補足> ・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで) ・部活動手当(毎月5,000円まで) ・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで) ・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで) ・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日) ・定期健康診断(年1回) ・従業員持株会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・アドテクノロジー業界でのマネジメント経験 3年以上 or カスタマーサクセスのマネジメント経験 3年以上 or 運用型広告のマネジメント経験 3年以上 ・ビジネスレベルの英語力 ■歓迎条件: ・アドテクノロジー業界、特にサプライオペレーション業務の経験 ・大型・グローバルメディアや多言語広告配信のマネジメント経験 ・海外拠点のマネジメント経験 ・ポスト・マージャー・インテグレーション業務の推進経験 <語学力> 必要条件:英語上級 <語学補足> 【必須】ビジネスレベルの英語力
会社概要
会社名
株式会社ジーニー
所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F
事業内容
■事業概要: ・インターネットメディアの広告配信プラットフォーム「GenieeSSP」「GenieeDSP」「GenieeDMP」の開発・提供 ・広告主・広告代理店のマーケティング支援サービスの提供 ・マーケティングオートメーション「MAJIN」、CRM/SFA「ちきゅう」の開発・導入支援。
従業員数
566名
資本金
1,549百万円
平均年齢
31歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【AD Platform世界No1を目指す】SSP_グローバル運用MGR候補◆英語スキル活かす◆上場
株式会社ジーニー