【新宿】GRC推進支援に関するリスクコンサルタント・経営の中枢で意思決定を支える/所定労働7HSOMPOリスクマネジメント株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■当チームのミッション/サービスについて: GRCコンサルティング部リスクマネジメントグループは、企業の全社的なリスクマネジメント体制の構築・運営に特化したコンサルティングサービスを提供しています。 不確実性が高まり、想定外の事象が日常化する現代において、企業が直面する多様なリスクに適切に対応することは、企業価値の維持・向上、そして持続的な成長の基盤となります。リスクマネジメントは、単なる防御策ではなく、「攻めの経営」を支える重要な仕組みのひとつです。 社会的意義が高く、幅広い知見と実行力が求められるこの分野で、あなたの経験や専門性を活かしてみませんか? ■具体的な業務内容: 本ボシションでは、リスクマネジメントに関する専門性を活かしながら、顧客の課題解決をリードし、同時に若手メンバーの成長を支援する役割を期待しています。 ■リスクマネシメント体制構築・強化支援 ・ERM(全社的リスク管理)およびガバナンス体制の構築・高度化支援 ・内部統制・コンプライアンス体制の設計・運用支援 ・危機管理体制の構築・運用支援 ■プロジェクト推進・営業活動・若手育成 ・顧客への提案・折衝、提案書作成やプレゼンテーション ・プロジェクトマネジメントや成果物レビューを通じた品質向上のリード ・若手メンバーの伴走・育成を通した組織全体の強化 ■取引先/プロジェクト例: ・プライム市場上場企業を中心とした、日本を代表する大手グローバル企業への支援実績が多数あります ・SOMPOグループ各社に加え、提携する国内金融機関等からのご紹介による案件も多く、多様な業界と関われる点が特徴です ・業界は、製造業、金融、インフラ、サービス業など多岐にわたり、支援内容もガバナンス体制の構築からリスク管理の運用・定着化まで、企業に寄り添う「伴走型」の支援スタイルが中心です ・経営層/リスクマネジメント部門/事業部門と対話を重ねながら、リスクマネジメントの定着・高度化に継続的に貢献していきます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル27F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,300万円 <賃金形態> 年俸制 12分割または16分割を選択 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜13,000,000円 固定残業手当/月:162,180円〜243,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 662,180円〜1,055,770円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■記載の年収はあくまでも目安です。経験、年齢、能力等を考慮の上、同社規程により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度4〜15日、次年度以降23日)、特別連続休暇、時間単位休暇、リフレッシュ長期休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:乗車距離80kmまで 住宅手当:世帯主に対する家賃補助制度有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:定年60歳 ただし、65歳までの再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT有、各種研修有、資格補助有 <その他補足> ■特別連続休暇5日、時間単位休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 ■ビル内喫煙可能場所あり
選考について
対象となる方
■必須経験:下記いずれかに該当する方※業界未経験歓迎 ・事業会社でのリスク管理、内部統制、コンプライアンス、内部監査経験 ・コンサルティングファームやシンクタンクでのコンサルティング経験 ■歓迎スキル・経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・AIやビックデータなどデジタル技術の知見、DXに関する関連知識
会社概要
会社名
SOMPOリスクマネジメント株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル27F
事業内容
■事業概要 (1)リスクマネジメント事業 ・リスクマネジメントに関する研究・開発、調査、診断業務 ・リスクマネジメントに関するコンサルティング業務 ・各種法定業務(発電設備審査等) (2)サイバーセキュリティ事業 ・脆弱性診断サービス ・サイバーリスク評価サービス ・サイバーセキュリティ対策サービス ・セキュリティインシデント監視・検知、復旧支援
従業員数
435名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】GRC推進支援に関するリスクコンサルタント・経営の中枢で意思決定を支える/所定労働7H
SOMPOリスクマネジメント株式会社