【沖縄/うるま市】一般事務~転勤なし/未経験歓迎/自動車用小型プレス部品のトヨタTier1メーカー~株式会社高木製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜沖縄県うるま市/転勤なし/未経験歓迎/第二新卒歓迎/自動車用小型プレス部品メーカー/トヨタTier1メーカー/創業130年超の老舗企業〜 ■業務概要: トヨタ自動車をはじめとする大手自動車メーカーなどのモノづくりを支える同社にて、工場の事務担当としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・各種伝票の発行、送付 ・受発注業務 ・経費処理 ・書類作成(見積書作成・書類作成に伴う関係各所への確認) ・納期までのスケジュール管理 ・PC入力作業 ・その他庶務業務 ■入社後の流れ: 同社独自の製造工程もあるため、入社後は製品の特徴や仕入れ先の特徴などを習得いただきます。その後はご自身のご経験・スキルに応じた業務を習得いただき、徐々に業務の範囲を広げていただく予定です。 ■働き方: 2024年度の賞与実績は5.3か月分です。残業代100%支給、通勤手当、退職金制度等手厚い福利厚生が整っております。年3回の長期休暇もありますので、公私のバランス良く長期就業いただくことができます。 ■当社について: ・1890年創業の自動車用小型プレス部品メーカーです。 ・トヨタ自動車の一次サプライヤーとしての自動車産業を支えており、安定した基盤があります。 ・大手企業に付随する働きやすさ、教育環境などが揃っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 沖縄工場 住所:沖縄県うるま市勝連南風原5194-33 41号棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円〜250,000円 <月給> 166,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の月給はあくまで最低限支給額です。 ※これまでの経験やスキルを考慮し、規定に従って決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績5.3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■土曜、日曜(月8日以上)※トヨタカレンダーによる ■年次有給休暇(入社時0〜10日、次年度17日、最高20日)※入社月により初年度付与日数が異なる ■GW休暇(9日前後)、夏季休暇(9日前後)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:借上アパート(駐車場付き 17,000円/1ヵ月) 社会保険:社会保険完備、企業型確定拠出年金 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、社内教育制度、語学学習補助、資格取得補助、各種研修制度 ※その他、業務により必要な資格の取得は同社負担 <その他補足> ■家族手当(1人目19,000円、2人目4,000円、3人目4,000円、4人目4,000円、5人目4,000円) ■出張手当、役職手当など ■企業年金 ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資 ■従業員専用駐車場完備 ■制服貸与 ■時短制度 ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
〜第二新卒/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・PCスキル(Eメール・エクセル・ワード)が問題なく使用できる方
会社概要
会社名
株式会社高木製作所
所在地
愛知県名古屋市中区正木3-6-6
事業内容
■概要: 同社はホースクランプをはじめとする各種アセンブリー製品を手がけ、トヨタ自動車をはじめとする日本の自動車業界のトップメーカーへ、より魅力のある製品、オリジナリティ溢れる製品を供給しています。 ■事業内容: 自動車用小物プレス部品、及び金型の製造・販売・特殊表面処理加工
従業員数
760名
資本金
306百万円
売上高
33,600百万円