【名古屋・刈谷】ITソリューション営業・プリセールス(システム提案から導入まで伴走)◆業界未経験可デジタルミックス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ITでお客様の業務をよくするためのサポート/全社月平均残業時間10‐15時間程度〜 ■業務内容: お客様の業務上の課題を丁寧にヒアリングし、ITを活用した最適なソリューションを提案・導入までサポートする仕事となります。 システムだけでなく、ネットワークやサーバーなどインフラ領域にも踏み込み、顧客環境全体を見渡しながら継続的な運用・保守までをお願いします。 業務の中心は営業活動ですが、単なる製品販売ではなく、「どうすればお客様の業務が良くなるか?」を一緒に考え、ソリューションの評価・検証・導入・運用まで並走します。 ・顧客の業務課題のヒアリング、業務フローの理解と改善提案 ・ITツール・業務アプリケーションなどの導入支援 ・ベンダー/パートナー企業と連携したカスタマイズ、導入プロジェクトの管理 ・サーバー/ネットワークなどインフラの運用・保守支援 ・社内外の関係者と協力した継続的なフォローアップ・サポート ■業務詳細: 受託開発やパッケージ商材の提案などを行っていきます。 お客様とコミュニケーションを深めながら、どういう製品やソリューションがマッチするか決め、選定・検証や導入などに携わっていきます。 また、お客様が正しく製品を利用できるためのサポートも行っていきます。 ■同社の強み: ただ提案して終わりではなく、お客様のニーズに合わせて導入までサポートします。 コンペなどで他社とも比較される場合がございますが、サポートも含め同社と一緒なら安心してできそうと選んでいただける場合が多いです。 ■働き方: 【月平均残業時間は10〜15時間程度】 「プライベートの時間を充実させることがより良い仕事につながる」という経営陣の考え方から、残業時間等は他のIT企業と比較して少なく、自己研鑚や家族との時間等も充実させることが出来ている社員が多い環境です。 ■教育体制: 外部研修も積極的に利用しており、経験の浅い方も含め成長していただける環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 顧客先(刈谷市) 住所:愛知県刈谷市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-9-29 勤務地最寄駅:地下鉄 東山線・鶴舞線線/伏見駅 10 番出口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業10〜15時間程度/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始、夏季、慶弔、産前産後、育児、介護
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子/1人目1万円、2人目8千円、3人目以降3千円 住宅手当:月1万5千円(要件を満たした場合) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:継続雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT教育研修 ・資格取得報奨金 ・外部研修利用制度 ・個別キャリアマップによるキャリア形成 <その他補足> カフェテリア制度(全国宿泊施設の割引、各種ライフサポートの割引)、親睦会、クラブ活動 他
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・普通自動車免許 ・業務内でPCを利用しており、ITやPCに興味がある方 ・販売や営業など顧客折衝経験 【歓迎スキル】 ・何らかのソリューション(クラウドサービス、SaaS、業務アプリなど)の導入支援経験 ・サーバー、ネットワークなどの構築または運用保守経験 ・RPAやローコード/ノーコードツールへの知識・興味 ◆第二新卒可◆幅広くご応募ください◆ <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
デジタルミックス株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル2F
事業内容
1994年設立、名古屋市中区本社の独立系システムインテグレーター。 ■設立背景: バブル崩壊当時多くのIT企業が倒産していく中で、エンジニアだった現社長が、「メインフレーム等の古い技術のままではなく、新しい技術をいち早く取り入れ、サービス提供出来る会社が必要である」と痛感し、1994年に同社を立ち上げ。当時東海地域において、Javaの技術はどの会社も取り入れていない中で、いち早く習得をし、新技術でシステム提供出来る会社を実現。当時から取引している大手顧客等からのリピートは現在でも多く、技術力と品質に高い定評のある会社として成長し、今日に至ります。
従業員数
71名
資本金
30百万円
売上高
750百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋・刈谷】ITソリューション営業・プリセールス(システム提案から導入まで伴走)◆業界未経験可
デジタルミックス株式会社