募集
仕事内容
〜未経験からチャレンジできる法人営業◆住宅手当など福利厚生充実◆スカイツリー・格闘技イベント・フェス・東京駅等でも当社製品が大活躍!◆建設リース事業でシェアTOPクラス◆選べる勤務形態〜 ■商材について:ゼネコン、橋梁、プラントなど様々な建設工事にSUGIKOが大量に所有している足場をお貸出しして、工事が終わったら回収します。マンションや学校などの身近な現場から、スカイツリー、レインボーブリッジ、高速道路、成田空港ターミナルビルといった誰でも知っているような大型現場まで、世の中のありとあらゆる場所でSUGIKOの足場が採用されています。 〜「商品の売込」ではなく「課題解決」をするのが仕事です!!〜 営業というと『話すのが得意な人』というイメージを持たれがちですが、SUGIKOは逆。「いまお客様が抱えている問題・困っていることは何なのか?」を聞き出し、お客様と一緒に解決していくのがSUGIKOのスタイルです。問題解決のために、設計担当者など他部署の人間を連れてお客様を訪問するということもよくあります。そしてSUGIKOが力を入れているのは、現場を獲得した後の対応。定期的に足場の点検や不具合を確認したり、納品・引上の計画をお客様と一緒に考えたりと、レンタル終了時までフォローを徹底することが今のSUGIKOの評価に繋がっています。 ■業務詳細: ・工事概要の打ち合わせ・ヒアリング(積算・搬入出打合せ・作図打合せ) ・見積り金額の提示、サービスの提案 ・使用機材、納品スケジュールの打合せ ・定期訪問・フォロー ・最終請求金額の打合せ ・次回現場打合せ ■配属先情報: 12名(男性4名、女性8名) 職種内訳:営業3名、営業事務9名 採用区分:新卒5名、中途7名 平均年齢30.4歳 ■当社の特徴: 〜建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです〜 現在業界の売り上げはトップクラスです。それを実現しているのは、レンタル品にもかかわらず他社を圧倒する新品のような足場の品質と足場提供の早さです。工期の長さと安全性が重要になる建築現場にとって、提供の早さと商品の品質は重要なポイントになります。建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 鹿島営業所 住所:茨城県神栖市奥野谷6170-49 勤務地最寄駅:JR成田線/笹川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜509万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円〜300,900円 <月給> 237,000円〜300,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■時間外手当:1分単位で別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業:平均月30時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜日は月1回程度出勤有 夏期、年末年始、産前産後、育児、介護、看護、特別休暇(婚姻休暇、妻出産休暇、忌引休暇、転勤休暇、裁判員休暇等)、ワイドプラン休暇、ステップ休暇(詳細は福利厚生その他欄参照)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給/規定により片道1.5km以上の場合 住宅手当:地域住宅手当:10,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※65歳迄再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■ワイドプラン休暇:未消化有給休暇を最大5日間繰越できる制度 ■ステップ休暇:勤続5年毎に有給付与(6日間) ■深夜勤務手当 ■休日勤務手当 ■単身赴任手当:80,000円/月:既婚者が会社の命令による異動で二重生活となる場合、単身赴任期間中支給 ■慶弔:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、罹災見舞金 ■家賃補助:既婚者が会社命令で異動となり同伴赴任した場合、支給対象 ■延長保育料補助 ■社内預金制度 ■社員紹介制度:10万円/人 ■復職制度 ■リゾート施設法人会員 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・基本的なビジネスマナーを身につけており、Excel・Wordの基本操作ができる方 ・社会人経験2年以上 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・足場の経験があれば尚可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社杉孝
所在地
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング14F
事業内容
1.事業内容 ■軽仮設機材(足場)のレンタル・設計および安全コンサルティング。 軽仮設機材は建築・プラント・内装・橋梁の工事、イベント会場などで使われます。 2.会社の特色(1事業に関する特色)
従業員数
701名
資本金
100百万円
売上高
31,700百万円
平均年齢
34.9歳