【MGR候補】戦略的広報・PR ※ロケット開発ベンチャーでの広報・PR将来宇宙輸送システム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要:本ポジションはマーケティンググループのリーダー・メンバーと連携し、広報・PR戦略の立案から実行までを主導していただきます。特に社内の開発部門や技術者との連携を強化し、ロケット開発・試験・システムソフトウェアに関する高度な技術活動を深く理解し外部へ適切かつ魅力的に伝える役割を担っていただきます。 宇宙産業はまだ知名度が低く、この産業を共に成長させる「仲間」を増やすフェーズにあります。そのため、本ポジションには単なる情報発信に留まらず、そのノウハウを社内の知見として蓄積し、弊社の広報・PR体制を強化する重要なミッションがあります。 ■詳細: ・マーケティングGrのマネージャーと連携し、情報の整理・発信戦略の策定 ・マーケティングGrのメンバーとの連携、メンバーへの指示出し ・自部門のメンバーの業務管理 ・自部門の組織開発や人材育成、Growth戦略立案 ■組織状況: マーケティングGrは現在2名体制です。(MGR、メンバー) 毎月2-3本程度のプレスリリースの配信の他、Press dayイベントの開催、国内外の展示会対応、取材対応、ミッション説明会などの記者会見を行っ ています。FY2025からは社内広報も取り組むこととなり、現在のMGRと業務を分担しながら組織の組織のマネージメントにも携わります。 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は140名程度(派遣や契約社員含め180名程度)の規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 三井ビルディング5F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円〜680,000円 <月給> 460,000円〜680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29-1/3)、夏季休暇(6-9月に3日)、バースデー休暇(社員本人もしくは家族の誕生日:年1回のみ)、年次有給休暇(入社直後10日付与以降4月一斉付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 書籍購入費補助、懇親会費補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・10名規模以下の組織のマネジメント経験 ・広報に関する責任者の経験 ・報道機関とのコミュニケーション ・技術的トピックを、構造化して理解し、読み手に合わせて翻訳・発信できる編集能力 ・エンジニアとの円滑なコミュニケーション力(技術的敬意・観察力・質問力) ・スケジュール管理・マルチタスクへの対応力(社内外を横断するため) ■歓迎条件: ・製造業/研究開発系スタートアップでの広報経験・コンテンツ制作 ・英語でのリサーチ・資料読解(将来的な海外発信強化も視野)
会社概要
会社名
将来宇宙輸送システム株式会社
所在地
東京都中央区日本橋1丁目4-1 三井ビルディング5F
代表者
畑田 康二郎
事業内容
【事業内容】 革新的な宇宙輸送システムの事業化に向けた企画検討 【当社について】 本法人は、高頻度かつ大量の宇宙往還を可能とする旅客輸送システムの実現を目指す組織として設立されました。一般社団法人宇宙旅客輸送推進協議会(SLA)における検討を踏まえ、将来あるべきマーケットからバックキャストで考え、全ての課題を自社だけで解決するのではなく「オールジャパン」で取り組むことを目指します。
従業員数
43名
資本金
8億6,000万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【MGR候補】戦略的広報・PR ※ロケット開発ベンチャーでの広報・PR
将来宇宙輸送システム株式会社