【東京】決済プロダクトマネジャー(PdM)※メンバークラス◆在宅勤務可/フレックス/年休122日SP.LINKS株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◎在宅勤務2日/週程度可能!コアタイム無しフルフレックス!服装自由! ◎育休後復帰率100%!退職金制度・住宅手当など、ソニーグループの充実した福利厚生 ■業務内容 当社の決済事業におけるサービス企画・推進を担っていただくポジションです。 (1)新しいプロダクトの要件定義、UAT、運用構築、社内導入 企画部門の要求事項を要件レベルに落とし、IT、オペレーション、営業などの各部署と連係し導入 例)新しい決済手段の追加、新しい決済スキームの構築 (2)既存プロダクトの機能拡張、品質管理 クレジットカードのブランドレギュレーションへの対応 Pay事業者の機能追加、仕様書の管理(IFの管理)、外部接続先の管理 (3)プロジェクトの推進 決済関連における法令対応の社内推進 大型案件における事務局機能 (4)プロダクトに関するQA対応 テクニカルサポートからエスカレーションされたQA、IT等との確認を経て回答 (5)障害対応 一定レベル以上の障害における事務局としての機能 障害発生時の社内共有、対外告知、社内調整、再発防止策の立案など 一定レベル以下の障害対応、外部接続先の障害対応もあります/夜間・休日対応は月1回程度 (6)効果測定・改善計画 リリース後の効果測定を行い改善計画を立てて頂きます ※主体の業務は(1)〜(2) ■ポジションの魅力 自ら手がけたプロダクトが、社会の決済インフラとして多くの人々の生活を支えていることを実感できるポジションです。 また、決済分野における新たな価値を創造しながら、急成長を遂げる会社とともに、自身も大きく成長できる環境があります。 ■ポジションのミッション ・プロダクト製品の導入管理(進捗・要件定義)を行う ・既存のプロダクトの安定維持と改善を行う ■期待役割 メンバーとして業務内容に記載された案件を担当いただきます。 プロダクトの推進業務が主体となります。 ■配属部署 Product Management Group(ジェネラルマネジャー以下10名程度の組織) 20代〜40代の社員が活躍しており、コミュニケーションが活発な環境です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 田町オフィス 住所:東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN19階 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,013,152円〜7,223,712円 固定残業手当/月:61,678円〜111,018円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 312,500円〜562,500円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでもモデル年収となり、ご経験やスキルなどにより上下する可能性があります。 ※30時間を超えた分の残業代は全額支給されます。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均25時間程度(所定労働7.5時間を超過した分)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年間休日数:122日(2023年度実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 通信教育費用負担制度、資格取得支援金、業務に必要な研修費用は会社負担あり <その他補足> ■グループ社員向け各種福利厚生 ■住宅手当 ■在宅勤務手当 ■ランチ・ドリンク補助(出社時) ■サークル活動支援 ■確定拠出年金(DC)会社拠出 ■慶弔金制度 ■服装自由 ■ソニーグループ健康保険組合 ■健康診断・人間ドック(人間ドッグは35歳以上) ■インフルエンザ予防接種無料 ■産業医面談
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発における要件定義の経験がある方 ・サービス運用経験のある方 ■歓迎条件: ・マーケティングチームとの戦略の立案・実行連携 ・プロダクト開発に伴う全体の進行把握
会社概要
会社名
SP.LINKS株式会社
所在地
東京都港区高輪1-3-13msbTamachi田町ステーションタワーN19F msbTamachi田町ステーションタワーN19F
事業内容
■同社概要 1993年の創業以来、クレジットカード決済代行業界のパイオニアとして、クレジットカード会社とダイレクトに接続された独自の決済ネットワークによる安心・安全かつ高速・大容量処理が可能な決済基盤の提供により、日本国内のECおよびキャッシュレス決済市場の発展に寄与してまいりました。同社は生成AIをはじめとした新しいテクノロジーやそれを活用したサービスの新興といったトレンドをつかみ、創造力を持ってその先を描くことにより、お客様やパートナーの期待を超え、「決済代行会社」という枠組みを超え、これまでにない新しい価値をともに創り上げていく存在へと成長する、その強い意志を持っております。 2023年(令和5年)9月25日【合併前 旧ソニーペイメントサービス:2006年9月1日】 ■事業内容 同社では、クレジットカード決済のシステムをはじめ、コンビニ決済やオンライン決済の収納代行など、さまざまな決済ソリューションを事業者様へ提供しております。 1.クレジットカード決済業およびその他決済サービス業 2.クレジットカードデータ処理業 3.集金代行業 4.その他上記に付帯、関連する一切の事業 ■同社の強み〜業界で唯一のビジネスモデル〜 決済代行事業と、クレジットカードデータ処理センター事業の両面を持っているのは日本で同社のみです。 ■企業理念 ・誠実であること ・自由闊達な業務環境の整備 ・Eコマース市場の健全な発展へ貢献 ・IT革新へのチャレンジ
従業員数
192名
資本金
100百万円
平均年齢
37.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】決済プロダクトマネジャー(PdM)※メンバークラス◆在宅勤務可/フレックス/年休122日
SP.LINKS株式会社