【渋谷】HRサービスのマーケティング企画◆Webセミナー企画・営業推進など◆東証スタンダード株式会社アスマーク

情報提供元

募集
仕事内容
【東証スタンダード上場/取引企業数1,100社以上の調査会社/登録モニター数全国100万人以上】 ■仕事概要 ◎営業推進業務 ・提案資料やチラシなどの販促ツールの作成。SaaS型のサービスのため、商品のアップデートも随時行われるため、そこに合わせ定期的な修正対応。 ・インサイドセールスメンバーのKPI管理、効果検証や分析をして、マーケティングの企画〜実施 ◎Webセミナーの企画運営・展示会イベント出展 ・マーケティングチームと連携をしながら、リード獲得の為のセミナーの企画から運営までを担当。オンラインのみならず、展示会等のリアルイベントの企画運営も実施 ◎システム開発補助 ・新規機能の追加にあたり、ユーザーサイドを知る担当者として、提案や開発要望の社内提案 ◎カスタマーサクセス ・営業が無料トライアルを受注してきたあと、実際の運用フェーズのフォローに担当者としてサポート ※ご経験や志向に合わせて上記業務の割合は変動します ■当社について ◇年間調査実績6,600件以上/取引企業数:1,100社以上 丁寧なヒアリングと柔軟なプランニングにより、無駄なコストを省きながらクライアントの目的を達成する調査を実現しています。 ◇マーケットリサーチサービスに関する国家/国際規格「JIS Y20252(ISO20252:2019)」を取得 2006年にISO(国際標準化機構)が発行した、マーケットリサーチのサービスに関する国際規格のことで、組織が一貫した品質を提供できることを証明するためのガイドラインとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,130円〜273,750円 固定残業手当/月:65,380円〜74,850円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,510円〜348,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季、有給(入社半年後に付与)、産休・育休(取得実績有)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・中途入社研修 ・階層別オンライン研修 ・リサーチ研修ポータル ・リサーチ勉強会 <その他補足> ■各種MVP制度による報酬 ■各種保養施設、レストランなどの優待利用(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種 ■在宅勤務制度 ■フリードリンク ■Smileボーナス(ピアボーナス)
選考について
対象となる方
■必須条件:1〜3の中でいずれかの経験を2年以上+4、5 1、広告運用 2、SEO対策 3、セミナーの企画運営 4、法人クライアント対応やそれに準ずるコミュニケーション経験 5、PCスキル(ビジネスメール、タイピング、Excel) ■歓迎条件: ・カスタマーサクセスの経験 (自社SaaSの導入支援、利用開始クライアントに対してのオンボーディング) ・BtoBの営業経験、インサイドセールスの経験 ・新規事業の立ち上げに携わった経験
会社概要
会社名
株式会社アスマーク
所在地
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
上場市場名
その他地方市場
事業内容
■事業内容: ・市場調査 ・HR Techサービス ・RPA導入・運用支援 ・労働者派遣事業(許可番号:派13-311841) ・アンケートモニター募集サイト「D STYLE WEB」の運営・管理 ・買った人・使った人の評価サイト「シェアビュー」の運営・管理 ・外国人市場調査業務「e-gaikokujin.Recruting」の運営・管理
従業員数
249名
資本金
50百万円
売上高
3,354百万円
平均年齢
32.8歳