募集
仕事内容
【インセンティブ制度あり/売上実績に応じて毎月の給与に反映/グローバルメーカーの代理店】 ■業務内容: 建材部にて、建築土木用工具及び資材の営業をお任せします。 お客様に対し、現場で扱う工具の提案営業を行っていただきます。工務店や建設会社などの経営層、工事責任者との商談時に実演を行います。ただ製品を売るのではなく、品質やコスト効果、安全衛生などをお伝えしながら顧客のニーズに合ったものをご提案していきます。 ※同社は、世界120ヶ国に拠点を持つ建築・土木電動ツール及びトータルファスニング総合メーカーである「HILTI (ヒルティ)」の福島県総代理店です。 ■入社後の流れ: ・日本ヒルティ社もしくは蔵場本社において教育、研修を約2〜3週間程度行います。まずはヒルティ社の製品に関する知識を身に着けていただきます。 ・上記研修後、現場で先輩社員への同行やOJTにより、時にはお客様からも業界に関する知識を教えていただきながら営業業務にあたっていただきます。 ■業務の特徴: ・新規と既存両方の営業にあたっていただきます。新規営業は提案先リスト、また弊社工事部からの紹介等からアプローチできます。お客様の課題を解決する、本質的な提案に注力することが可能です。 ・通勤及び営業には、社有車を貸与します。営業範囲は福島県全域です。 ■当社について: 当社は、明治24年 太田活版舎、明治27年 太田火薬銃砲店として、安積郡郡山町蔵場で創業。活版業の事業譲渡後、昭和15年 郡山銃砲火薬店として事業を繋ぐ。昭和62年 銃砲業から撤退したのち、創業100周年を機に、先人達の労苦に感謝し、消えゆく町名を紡ぐ想いで「株式会社蔵場」として新たな一歩を踏み出しました。 創業当時から変わらぬ「地域社会への貢献」を信念とし、「お互い様」の心を大切にする企業風土で事業を進めています。共通価値の創造(CSV:Creating Shared Value)にも取り組んでおり、時代に即したチャレンジを続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-15-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜220,000円 固定残業手当/月:14,800円〜16,300円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,800円〜236,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) ■昇給:あり ■モデル年収:売上目標の300万を毎月達成できた場合、毎月支給されるインセンティブを加算して400万〜430万程の年収に届くことが可能です。目標を超過した売上分についても、売上額に応じてインセンティブが支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■土曜日勤務時のみ8:00〜12:00勤務 (休憩60分) ■平均残業月10時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数101日 土曜、日曜、祝日(第1・3土曜休み/第2・4土曜休み/※第5土曜全員出勤) 年末年始・お盆・ゴールデンウィーク (繁忙期は出勤あり)・その他会社カレンダー
特徴
待遇・福利厚生
家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 家族手当:こども手当あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続4年以上の方が対象 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■資格取得支援 ■健康診断あり(年1回) ■置き型社食あり(1食100円〜) ■インフルエンザ予防接種割引制度 ■慶弔見舞金 ■資格手当 ■社員研修 ■携帯電話・作業着・社用車の貸与(※必要に応じて)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件:以下いずれも必須 ・顧客折衝経験のある方 ・お客様のニーズをヒアリングして提案してきた経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・建築・土木資格もしくは実務経験のある方 ・法人営業経験のある方
会社概要
会社名
株式会社蔵場
所在地
福島県郡山市方八町2-15-11
事業内容
■事業内容: ・卸、小売業…土木資材等、産業火薬類/低振動蒸気圧破砕剤(ガンサイザー・NRC)/静的破砕剤(ブライスター)、削岩機/ビット/ロット各種、建築工具機器及びアンカー等、ヒルティ電動ツール及びアンカーやファスナー類の販売(ヒルティ福島県総代理店)、引抜試験機/鉄筋探査機、エコ商材(節水・地下水利用)、エタノール製剤、煙火販売及び打揚げ、玩具花火販売 ・建築土木施工…あと施工アンカー各種工事(耐震・改修・橋梁・その他)、コア抜き工事/ウォールソー及びスリット工事、鉄筋探査及び埋設物探査/引張試験、岩石破砕工事/コンクリート破砕工事 ■事業部の特徴: (1)火薬部 ・産業火薬類販売…南東北を拠点とした産業火薬類、火工品などの保管、流通、販売を主にし、東北及び北関東エリアの物流をサポートします。 ・転石、岩石、コンクリートの破砕工事…産業用火薬、静的破砕剤やコンクリート破砕剤を含めた提案施工、現地調査から施工・報告書作成までを請負います。 (2)建材部 ・HILTI 福島県総代理店…世界180ヶ国に拠点を持つグローバル企業、建築土木用ツール及びアンカー等のメーカー「HILTI」の福島県総代理店です。 ・やまびこ 産業機械…発電機を含め、現場に必要な機械も販売しています。 (3)工事部…粉じん対策や低振動ドリルに特化した最新のヒルティ製品を導入し、安心安全な現場労働環境を整え工事施工を行っています。各種アンカー工事施工、ダイヤモンドコア抜き、そしてウォールカッター工事などの高品質な施工や、引張試験、鉄筋探査(電磁誘導 PS200・レーダー PS1000)などの調査報告書なども請け負っています。 (4)商事部 ・エタノール製剤、品質保持剤、洗浄除菌剤等…「消毒・鮮度」最も気の休む日のないこの話題、エタノール製剤、品質保持剤等や節水を主とした経費削減を調査及び提案しています。 ・煙火打上、販売及び玩具花火…煙火花火の打上及び販売をはじめ、繊細な華がひろがる国産線香花火等の玩具花火を取り扱っています。
従業員数
25名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福島/郡山】提案営業◆インセンティブ制度あり/業界未経験歓迎/創業100年以上の老舗企業
株式会社蔵場