【京都】コールセンター拠点長◆オフィスの“温かく頼れる存在”を募集!◆社会貢献◎年休120日/管理職ダイヤル・サービス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
□■社会貢献性◎導入企業1万社以上/自治体導入実績多数/ニッチ市場で独自の地位を確立/設立50年以上で安定性抜群/年休120日/所定労働時間7時間30分/女性活躍推進法に基づく優良企業認定マーク・「えるぼし(三ツ星)」認定/福利厚生◎■□ 京都オフィスにて展開している以下のサービスの運営管理をお任せいたします。 <京都オフィスにて展開しているサービス> ▼ソーシャルKCCグループ 地方自治体から委託を受け、いじめ・虐待・教育・小児医療等の社会生活にまつわる相談サービスの運営管理 ※京都オフィスではSNSに特化した相談窓口を運営しています。 ▼健康KCCグループ 地方自治体から依頼を受け、健康相談や小児医療、性暴力などにおける市民の社会生活にまつわる電話・SNS相談サービスを提供する当社組織の運営管理 ■具体的には: ・サービスマネージャーの業務サポート 日報・月報作成、クライアントとの打ち合わせや交渉等、クレーム対応、相談員のフォローを行っているのがサービスマネージャーです。そのサービスマネージャーをまとめる存在として、日々の業務を見守りながら、時に相談事項に対応をしたり、業務のフォローに入って頂くことを想定しております。 ・マネジメント関係 シフト管理、人事評価、研修準備、相談員への受託サービスにおける日々の情報伝達における意思決定先として、承認作業を行って頂きます。 <マネジメント人数> 以下2グループの管理を行って頂きます。 ・ソーシャルKCCグループ サービスマネージャー3名、相談員23名 ・健康KCCグループ サービスマネージャー1名、相談員7名 ※通常のコールセンターとは異なり、相談員が臨床心理士や社会福祉士などの専門職であることが当社の特徴です。 ■当社について: ◇当社は1969年に創業し、日本発の電話秘書サービスをスタートさせました。その後「赤ちゃん110番」という育児相談サービスを生み出し、社会に大きな影響を与えました。 ◇誰かの「SOS」に寄り添う企業であり続けるために社会情勢やニーズに合わせた新しいサービスを展開し、現在は主にコンプライアンス・メンタルヘルス・ハラスメント・健康・教育・虐待についての相談・研修サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市中京区烏丸通六角下る七観音町630 読売京都ビル6階 勤務地最寄駅:烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 630万円〜693万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜400,000円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 440,000円〜490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:有 ■昇給:年1回※人事考課による ■その他固定手当:管理職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 所定労働時間7時間30分
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇(6日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限月3万円まで) 社会保険:社会保険完備 健康保険:TJK東京都情報サービス産業健康保険組合加入 退職金制度:在籍1年以上対象 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、他部門研修後、現役SM(サービスマネージャー)によるOJTを中心に、徐々に業務範囲を広げていただきます。 <その他補足> ■各種慶弔金 ■永年勤続表彰 ■インフルエンザ予防接種料金負担 ■懇親会補助(半期毎、年間2回まで) ■誕生日プレゼント ■時差出勤制度 ■年次有給休暇の時間単位、半日単位の取得可 ■子の看護休暇、介護休暇(有給:対象者1名につき年間5日) ■育児・介護休業制度 ■特殊勤務手当(シフト勤務の場合に支給)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!> ■必須条件: ※以下いずれか ・管理職若しくはマネジメント経験がある ・コールセンター等のSV・管理業務経験がある ・インシデント対応の経験がある ・プロジェクトマネージャー若しくはプロジェクトの立ち上げ経験ある ・人事評価や面談など育成の経験 ■歓迎条件: 〜以下のような経験が活かせます〜 ・本社以外での拠点長、施設長のご経験
会社概要
会社名
ダイヤル・サービス株式会社
所在地
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス3F
事業内容
◆【ダイヤル・サービスについて】 当社は1969年に創業した、健康相談、コンプライアンス・メンタルヘルス・ハラスメント相談、教育相談、ビジネスサポートなどを 電話やWeb、SNS(LINE)等で24時間365日提供している総合相談サービス企業です。 時代とともに変わる人々の悩みに向き合い、各相談事に応じた専門家(看護師・臨床心理士・社会保険労務士など)を当社の相談員として、 契約企業の従業員や、契約自治体の住民向けに相談サービスを提供しています。
従業員数
357名
資本金
100百万円
売上高
2,550百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都】コールセンター拠点長◆オフィスの“温かく頼れる存在”を募集!◆社会貢献◎年休120日/管理職
ダイヤル・サービス株式会社