募集
仕事内容
「赤から」「甲羅本店」を展開する当社で総務をお任せします。 ■業務内容: 総務課のプレイングマネージャーとして、メンバーを率いながら以下の実務を統括し、自らも遂行します。各業務において課題を発見し、継続的な改善を推進することが期待されます。 ------------- ファシリティ・資産管理: 固定資産・重要備品の管理、社用車管理、防災・防犯対策の推進、オフィスの環境維持・改善など 契約確認・管理:事業部のビジネス上の目的やリスクを考慮した各種契約書の作成や確認(顧問弁護士と連携)・管理、各種保険等の契約の管理・更新手続きなど 文書・規程管理: 社内規程の整備・運用、法定文書の管理、許認可(営業許可等)の申請や更新といった業法対応など 営業等の他部署の事務業務支援や庶務等: 各部署で発生する事務作業の標準化や効率化支援、備品管理等の庶務、全社集会の運営など 非定常案件の推進:その他非定常的に発生する様々な案件の対応など ------------- ◇採用背景について…◇ 現在当社は第二創業期として大きな変革期を迎えております。 とりわけ総務部においては、俗人化されてきた業務が多数あるため、まずは定型化を進め、会社を支える管理部門としての屋台骨を整えていきたいと考えています。 ■組織構成: 現在総務部は計5名で運用しています。 ■求める人物: ・改善思考を持ち続けられる方 ・周囲とバランスをとりながら物事を進められる方 ■当社について: 上記の通り変革期における当社では、システムの入れ替えや人事制度・評価制度の再構築など、現在スピーディに改革が行われています。 より働きやすい会社になることを目指し、様々な施策を進めている最中であるため、チャレンジできる環境で働きたい方は楽しめる職場であると感じています。 一方で店舗展開においては、メインブランドである「赤から」は選択と集中を見極めながら着実・堅実な店舗拡大を計画しており、地に足の着いた経営を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東海事業所 住所:愛知県名古屋市中村区椿町5-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円〜643,000円 <月給> 428,000円〜643,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月間平均30h程度となります。
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・完全土日休み ・年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月 寮社宅:独身寮 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年経過後 <教育制度・資格補助補足> ・各種教育研修制度 <その他補足> ■財形貯蓄 ■見舞金 ■社員割引 ■選択制確定拠出年金 ■長期療養時給与保証(LTD) 等
選考について
対象となる方
■必須要件: ・外食産業/B2Cビジネスへの興味関心 ・事業会社における総務の経験 ■歓迎要件: ・マネジメントのご経験 ・多店舗展開する業界での経験(ex. ホテル、医療福祉、小売など)
会社概要
会社名
株式会社甲羅
所在地
愛知県豊橋市東脇3-1-7
事業内容
■「赤から」「甲羅本店」「カルビ一丁」といったブランドを中心にグループ全体で約200店舗を展開する外食チェーンです。“数ある飲食店の中から弊社店舗を選んで頂いたお客様”に「おいしさ」と「楽しさ」を届けたいと、約2,500人の仲間で日々お客様をお迎えしています。
従業員数
2,382名
資本金
50百万円
売上高
11,950百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【名古屋】総務課長(部長候補)/「赤から」を展開する飲食チェーン/組織改革に興味のある方へ
株式会社甲羅