【東京】ECサイトのデータベース運用担当◆大手企業と多数取引あり/フレックス/年休120日株式会社あかがね

情報提供元

募集
仕事内容
〜大手企業と多数取引あり/安定経営/福利厚生◎/フルフレックス/グローバルに展開〜 ■業務概要: 当社では、BtoB向けのEC支援業務において、クライアント企業の商品情報の管理や業務フロー改善をサポートしています。 本ポジションでは、社外(クライアント)業務に関わるツールやデータベースの構築・運用・メンテナンスを中心にご担当いただきます。 ExcelやAccess、VBAなどを活用し、現場で使える仕組みをつくるだけでなく、運用開始後の安定稼働や継続的な改善も含め、クライアント業務を支える立場として活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容詳細: ◎Excel VBAを用いた業務効率化ツールの設計・作成・保守 ◎Excelを用いた見積データの構築・運用 ◎担当チーム/顧客業務のフロー理解と課題の可視化 ◎作業指示や報告のテンプレート整備・標準化 ◎社内スタッフや他部署との連携による改善プロジェクトの推進 ■組織構成: マネージャー1名、SE1名、オペレーションリーダー2名、オペレーター3名が在籍しています。 ■やりがい: 業務改善のアイデアを、自ら設計し、かたちにして、現場で活用される、そんなエンジニアとオペレーションの間に立つようなやりがいを感じられるポジションです。 小さな改善が日々の業務効率や品質を大きく左右するからこそ、影響力と達成感が実感できます。 「裏方だけど、必要とされる仕事がしたい」「コードで仕組みを変える喜びを味わいたい!」そんな方にぴったりです。 ■キャリアアップできる点: このポジションは、単なる「内製ツール作成者」ではなく、クライアントの業務課題に深く入り込み、現場の声を反映しながら業務設計・改善を行う実践的な役割です。そのため、実務経験を積みながら、以下のようなキャリアパスを描くことができます。 ・システムエンジニア クライアントの業務フロー全体を分析し、ツール提供にとどまらない業務全体の再構築や運用設計を担うポジション。 「現場視点 × システム的視点」の両方を活かせる専門職です。 ・EC運用オペレーションリーダー 複数案件の納期・進行管理を担うチームマネジメントポジション。 ツールだけでなく、作業工程全体を把握しながら、他メンバーと連携して業務を前に進める役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都江東区木場5-12-8 オーキッドプレイス木場ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業20時間程度(全社平均) ■21時以降の勤務と日曜出勤は原則禁止+フレックス勤務で調整
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日間以上)、年末年始等(5日以上)、慶弔、産休・育児介護休暇、その他(会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 【資格奨励金制度】 ■級職に応じた資格取得を奨励 ・ジョブパス検定1級(7万円など) ・業務での有用度と難易度を考慮し設定(2〜50万円、現在120種) ・業務に必要な書籍の購入 <その他補足> ■リモートワーク制度:有 入社後1年間は業務理解を深め、チームメンバーとの円滑な連携を図るため、原則出社勤務となります。 ■フレックスタイム制度:有 勤務開始時間に関して入社1年目は配属先マネージャーの指示に従ってください。 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■社員旅行(年1回/海外又は国内※2024年度は韓国、福岡・山口) ■社員食堂(本社のみ: 利用の場合は給与から250円天引き/食) ■昼食手当(本社以外:500円/食) ■資格取得奨励金制度 ■退職金制度 など
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎!業種未経験歓迎!> ■必要条件: ・社会人経験5年以上 ・Excel(関数、フィルタ、データ整形、VBA、など)の業務活用経験 ・VBAを活用した自動処理ツールの作成経験(1人で要件から完成まで完結できるレベル) ■歓迎条件: ・Accessを使ったデータ管理またはフォーム操作の経験 ・PythonやSQLなど他言語の基礎知識 ・日常業務における手順改善・マニュアル作成の経験
会社概要
会社名
株式会社あかがね
所在地
大阪府堺市堺区今池町1-1-58
事業内容
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供 ・コンサルティング(DX支援) ・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム) ・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化) ・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作 (マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷) ・海外事業支援 (現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
従業員数
210名
資本金
20百万円
売上高
2,327百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】ECサイトのデータベース運用担当◆大手企業と多数取引あり/フレックス/年休120日
株式会社あかがね