【町田】人事部長候補◆上場企業オープンアップGの特例子会社/年休125日/リモート可株式会社オープンアップウィズ

情報提供元

募集
仕事内容
■職務概要: 人事部門の責任者候補として、会社の規律を創り、維持することに責任を持ち、人事制度の企画・運用、採用、評価、研修、労務などの業務を幅広く担っていただきます。※現責任者の後任として、着任いただくことを想定しています。 ■職務詳細: 人事・管理部門において、以下の業務を中心に担当し、部門内の複数名の社員を指揮しながら業務を推進いただきます。 ・社会保険手続、勤怠管理、給与計算、就業規定、業務の効率化、システムの導入等 ・人事制度、給与制度、資格支援制度等の整備 ・採用面接、研修の立案等 ・労務体制の強化、維持、運用、実対応 ■担当組織: 配属先は「人事部」です。現在の人事部は、採用、労務、教育研修に分かれ、リーダー、社員数名で構成されています。部門の責任者候補として、部門のマネジメントや体制整備を担っていただきます。 ■働き方: 当社では、フレックスタイム制や時短勤務制度を導入しており、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。リモートワークは自由に活用できる体制が整っており、実際に多くの社員が柔軟に活用しています(特例子会社として、合理的配慮を含めた多様な勤務形態を支援しています)。 ■部署の雰囲気・職場風土: 社員の年齢層は30代・40代の女性が中心で、落ち着いた雰囲気の中で業務に取り組んでいます。育児休暇からの復帰率は100%、女性役職者の比率も高く、フラットな組織づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 町田サテライト 住所:東京都町田市原町田4-1-11 大塚プラザビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 620万円〜848万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円〜657,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 510,000円〜707,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・その他手当は、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日あたりの所定労働時間7時間と8時間があり、選択可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 入社後6か月間に限定して2日付与 最大保有日数40日、付与した年の翌年度に限り繰り越し可能 有給取得率76.7%(昨年度実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・入社時研修3日間 ・障がい者雇用(各種法令等)や障がいについて(合理的配慮等)、ハラスメント、個人情報保護、コミュニケーション研修有 ・入社3カ月後にフォローアップ、1年後にステップアップ研修有 <その他補足> 資格取得支援制度 ストックオプション 慶弔見舞金制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれかの経験 ・事業会社の人事関連部署におけるマネジメント経験 ・人事コンサルティング、人材ビジネス企業等での豊富な実務経験とマネジメント経験 ■歓迎条件:上場企業およびそのグループ会社、または準ずるガバナンス基準を持つ企業での勤務経験 ■求める人物像:変化に抵抗感の少ない方、知的好奇心の旺盛な方
会社概要
会社名
株式会社オープンアップウィズ
所在地
神奈川県相模原市中央区南橋本2-9-10
事業内容
■事業内容: ・フラワーアレンジメントのデザイン・制作・発送 ・ステーショナリー(紙製品)のデザイン・製作・発送 ・事務受託(紙媒体の電子データ化、名刺作製、書類の保管・発送)
従業員数
227名
資本金
30百万円
平均年齢
43.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【町田】人事部長候補◆上場企業オープンアップGの特例子会社/年休125日/リモート可
株式会社オープンアップウィズ