【リモート可】Androidエンジニア◆100%自社開発◆アプリ実績トップ級/上場目指す成長フェーズbravesoft株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■□ユーザー体験を追求する「攻め」の開発/案件アサインは希望考慮/リモート可□■ ■業務内容: 開発の全工程に携わり、大きな裁量を持ってサービスを創り上げていただきます。 ◇企画・提案:お客様とのMTGに参加し、技術的な観点から要件定義や実現可能性を議論。最新技術を取り入れた提案書作成等、積極的に企画段階から関わっていただきます。 ◇設計・開発:ユーザー体験を最大化するための設計・技術選定を行い、Androidアプリを開発します。AndroidTVやWi-Fi/BLEデバイス連携等、多様な案件に挑戦できる可能性があります。 ◇テスト・リリース:品質を担保するためのテストを実施し、アプリを世の中にリリース。 ◇運用・改善:リリース後の運用保守はもちろん、ユーザーからのフィードバックやデータ分析を元に、継続的な機能追加やグロース施策を実施します。 案件は6〜10名規模のチームで、Androidエンジニアは1〜2名体制がメインです。ウォーターフォールでの開発・リリース後、継続的な機能追加を行うため、長期的な視点でプロダクトに関われます。 ■開発環境: 主要言語:Kotlin IDE:Android Studio バージョン管理:Git(Sourcetree) ■魅力: 【ユーザー体験を追求する「攻め」の開発】 お客様やユーザーと密接に関わり、あなたのアイデアや技術が直接プロダクトに反映される醍醐味があります。「ただ作る」ではなく「どうすればユーザーの心を動かせるか」を考え抜き、新しい価値を創造していくことができます。 【幅広い裁量と責任、成長のチャンス】 案件アサインは希望を考慮し、あなたが本当にやりたいことに挑戦できる環境。アプリの全体像を把握し、要件定義から運用まで一貫して携わる為、部分的な開発に留まらず、サービス開発の全てを経験できます。リーダーやチーフがサポートしますが、あなた自身の意思と責任で開発を進められるため、短期間で圧倒的な成長を実感できるでしょう。 【クライアントワークで培う「ビジネス視点」】 単なる開発者としてでなく、お客様のビジネス課題を技術で解決する視点が身につきます。提案力、課題解決能力、コミュニケーション能力など、エンジニアとしての専門性だけでなく、ビジネスパーソンとしての市場価値も高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 504万円〜683万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜375,700円 固定残業手当/月:140,000円〜194,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円〜569,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績賞与:年1回 業績(利益)に基づき賞与の原資を決定し、貢献度に応じて分配します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■原則休憩時間:13:00〜14:00■平均残業時間:32.5時間程度/月(2024年度実績)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:2km以内対象/最大半額/上限2.5万 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 【充実したオンボーディングプラン】 ・メンター制度 ・さしらんち最大10回 ・ビジョンボーディング(社長が自ら行う研修です) ・役員との1on1 <その他補足> ・育児介護休業制度あり ・慶弔見舞金制度あり ・永年勤続祝い金 ・表彰制度 ・友達紹介制度 ・月次全社総会&家族参加型イベント ・全社/部署旅行&開発合宿 ・オンボーディング ・さしらんち 【評価制度について】 ・能力に応じて階級別に基本給が決まります:職種別にスキルシートをセットし、階級ごとにコンピテンシー要件を設定して評価します。 ・役職手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Androidアプリ開発経験3年 ・KotlinでのAndroidアプリの開発経験1年以上 ・Gitを用いたバージョン管理の経験 ■歓迎条件: ・MVVMによる開発経験 ・チーム開発経験 ・Figma/AdobeXD/Zeplinを用いた素材の書き出し経験 ・CPU/メモリ/ネットワーク使用量などのパフォーマンスを意識した実装の経験 ・1人で0から開発し、実際にストアへアプリをリリースした経験
会社概要
会社名
bravesoft株式会社
所在地
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
事業内容
■会社概要 『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。 民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。 ■サービス概要 (1)自社プロダクト(BtoB) 『eventos(イベントス)』…オンラインイベント・リアルイベント双方に対応可能なイベントの公式WE
従業員数
70名
資本金
550百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】Androidエンジニア◆100%自社開発◆アプリ実績トップ級/上場目指す成長フェーズ
bravesoft株式会社