【秋葉原】経営管理部長◇オンライン薬局事業を手掛けるサービス運営会社(TOPPANグループ)おかぴファーマシーシステム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜国内大手総合印刷会社TOPPANグループ/経理財務・法務・総務・人事労務のいずれか複数領域での実務経験をお持ちの方へ〜 ■業務内容: 管理部門全般を統括し、経営層と連携して組織強化を推進いただける方を募集します。 ■業務詳細: 主な業務は、月次・年次決算、予算策定、財務戦略の立案・実行といった経理・財務業務に加え、内部統制の構築、法務対応、総務業務の最適化、人事・労務管理まで多岐にわたります。管理部門の組織構築と人材育成を牽引いただくとともに、新規事業におけるバックオフィス機能強化にも積極的に貢献いただくことを期待します。 ※現在、MGR職2名(人事労務系、経理系各1名)、担当者3名の5名のチームに部長として加わっていただく予定です。 ※業務遂行にあたっては、経営層や他部門との円滑なコミュニケーション能力と、スピード感を持った業務推進力や課題解決力が必要になります。 ■当社について: TOPPANグループのヘルスケア領域における新規事業としてオンライン薬局事業を開発する新会社。ITを活用し、患者さんの安心・安全かつ利便性を追求した薬局サービスの実現に向け、バラエティに富んだメンバーで事業開発を推進中。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜9,000,000円 <月額> 666,666円〜750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、能力、現年収等を考慮の上、当社規程により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休二日制、年間休日120日以上(夏期休暇3日、年末年始休暇3日を付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■健康保険:TOPPANグループ健保 TOPPANグループ契約保養所ほか健保提供の各種福利厚生サービスの利用可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理財務・法務・総務・人事労務のいずれか複数領域での実務経験5年以上 ・管理部門のマネジメント経験(3名以上のチームを率いた経験) ・上場企業またはそれに準ずるレベルのガバナンス・コンプライアンスの知識 ■歓迎条件: ・スタートアップ企業または成長企業での管理部門立ち上げ・組織構築経験 ・保険医療・ヘルスケアに関わるビジネスの経験 ・公認会計士、税理士、社会保険労務士、弁護士等の資格
会社概要
会社名
おかぴファーマシーシステム株式会社
所在地
東京都千代田区神田和泉町1
代表者
倉重 達一郎
事業内容
■事業特徴 TOPPANグループでは成長領域の一つとして健康ライフサイエンス領域を設定し、積極的に投資を進めています。医療系ベンチャー企業やファミリーマートなど大手企業とも連携しながら事業の推進を図っています。薬局向けシステムやToC向けの医療ヘルスケアサービスを展開している事業者は比較的多く存在しますが、自ら薬局を運営をし、その内部システムを開発、薬局自体の事業をグロースさせる取り組みをしている事業者は極めてまれで、特異な情報とシステムの知見を持ち合わせた企業。加えて、近年はToG(政府、自治体)向けのサービス提供を開始しています。
従業員数
20名
資本金
245百万円
平均年齢
38.4歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【秋葉原】経営管理部長◇オンライン薬局事業を手掛けるサービス運営会社(TOPPANグループ)
おかぴファーマシーシステム株式会社