※業界未経験歓迎※【第二新卒歓迎】法人営業(反響メイン)◆働き方◎無線ナースコールトップシェアジーコム株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜年間休日122日/研修体制◎売上堅調/介護施設や高齢者向け住宅を支える製品/自社製品の無線式ナースコールは1500施設以上に導入/超高齢化社会・人材不足による社会課題を解決~ \求人のポイント/ ★無線技術の強みを活かし福祉を支える製品の営業! ★働きやすさ◎仕事とプライベートの両立ができる! ★売上堅調/介護施設の増加が見込まれることから需要も増加! ★製品説明をしっかりできる力や信頼関係構築力が重要! ■業務内容 【無線式ナースコール】の営業をお任せいたします。引き合い増加による増員です。 <具体的な業務内容> ・顧客ニーズヒヤリング ・デモ実施 ・提案書の作成 ・導入打ち合わせ ・導入後 現場スタッフへの取り扱い説明 ★100%反響営業 ★ホームページ・展示会・DM等からなど、お問合わせに対して下記の業務を行います。 ★飛び込み営業などはなく、お客様のお困りごとを一緒に解決する営業です。 <担当> ・代理店・販売店担当が地域ごとに分かれています。 ※担当部署により出張もあります。 ■研修体制について (1)入社後は、製品の基礎知識を学ぶ研修プログラムや、先輩社員との同行研修が用意されており、業務を通じて着実にスキルアップできます。また、定期的な研修や資格取得支援制度もありますので、長期的なキャリア形成が可能です。 (2)保守サポートは社内フィールド担当、技術的な知識の部分はエンジニアがサポートしますので安心です。 ■配属先情報 正社員:1課4名/2課4名/事業推進室:5名/FG5名/福岡サテライト2名 管理職 1名 (営業アシスタント含む) ■製品について 当社製品「ココヘルパ」は、無線式のコールシステムです。 アプリなどとの連携が可能であり、例えば「映像型活動検知(ココヘルパVP)」という業界初のAI機能を搭載しています。これにより福祉現場の見守りのリモート化や記録連携など現場の業務効率化や人手不足を支えます。 ■働き方について ・年間休日:122日 ・残業時間:10〜20時間程度 社員のワークライフバランスを重視しており、フレックスタイム制度やリモートワークの導入を進めています。有給休暇の取得率も高いです 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北6−1−17 本社ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北/京急本線/大森/平和島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 固定残業手当/月:20,000円〜40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月収+賞与+(会社・個人の業績を考慮した)特別賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:10時間程度※繁忙期20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、有給休暇(最大20日付与)、慶忌休暇 ※会社年間就労計画による
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限額:月/5万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社5年後からの加入になります。 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まであり※就業規則によります。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTとなります。
選考について
対象となる方
~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・社会人経験1年以上※営業未経験でも可 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎条件: ・理系の出身の方 ・電子機器、ソフトウェアなどの営業経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ジーコム株式会社
所在地
東京都大田区大森北6-1-17
事業内容
■企業について: 同社は設立当初は技術受託開発会社としてスタートしました。携帯電話では独自の技術によって、アメリカ、韓国、中国、南米などに毎年約1000万台以上を出荷されているモデルの設計を手がけ、グローバルな携帯業界では大きな成果を出しました。その技術をもとに2009年技術受託開発会社から”メーカー”として事業転換をし、14年になります。今後は、医療機器事業に力を入れ、新世代システムとしてあらゆる機能を統合し医療介護施設に必要不可欠な「プラットフォーム」を目指して事業を進めてまいります。
従業員数
38名
資本金
75百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※業界未経験歓迎※【第二新卒歓迎】法人営業(反響メイン)◆働き方◎無線ナースコールトップシェア
ジーコム株式会社