【銀座】不動産事務<請求・支払代行業務>三井不動産出資の安定性◎/WLB整えながら長期就労可能な環境株式会社エム・エス・ビルサポート

情報提供元

募集
仕事内容
〜PM事業のアカウンティング業務/年休125日/転勤無/育休復帰100%/残業平均20Hと働きやすい環境〜 プロパティマネジメント(PM)におけるアカウンティング業務を行っていただきます。入社後一定期間を経て、適性や部署状況などによりアシスタント業務を担当・兼務いただく可能性があります。 【アカウンティング業務】 ・入居テナントへの請求書発行・入金消込・督促書発行 ・支払請求・支払依頼実施 ・社内売上計上・社内資資振替対応・支払対応 ・顧客管理・請求対応システムの管理業務 ・その他、受託ビルに関する経理関連業務 【営業職のアシスタント業務】 ・各種契約書(業務委託契約・賃貸借契約・重要事項説明等)の作成・チェック ・入居テナントへの請求内容、社内売上計上のチェック ・テナント契約状況(=レントロール)のチェック・更新 ・オーナーへのマンスリーレポートの作成・とりまとめ ・取引台帳作成 ■組織構成: 業務推進部 30名(男性2名、女性28名)※部長1名・グループ長2名を含む ■特徴・魅力について: 総合デベロッパーの三井不動産(株)とオフィスビル仲介最大手の三幸エステート(株)の共同出資により設立。三井不動産の不動産運営ノウハウと三幸エステートのテナントリーシング力を武器に、会社業績は堅調に推移しております。 ■プロパティマネジメントとは: 投資家・ビル所有者(両者を「オーナー」と呼びます)などから委託され、賃貸不動産(当社はオフィスビルが主)の建物・テナント管理・修繕等の計画など最適な運営・戦略立案を行い、所有不動産の収益と価値の最適化を図る事業形態。 ■働き方: ・年休125日/残業20H程度(所定労働時間 7.5H/日)/フレックスタイム制度あり(業務とプライベートの両立のため積極的に活用されています)、お休みも多くメリハリのある働き方 ・在宅勤務制度あり(全社員対象[入社半年経過後適用]・上限月2回/育児・介護を要する場合は月30時間を上限として利用可) ■会社の特徴などは当社HP内の採用情報ページもご参照ください。 https://en-gage.net/msbs_saiyo/?banner=1 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 455万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸に加え、業績により決算賞与支給(年2回) <賃金内訳> 年額(基本給):2,485,524円〜3,550,248円 固定残業手当/月:77,673円〜110,946円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 284,800円〜406,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業時間は45Hの残業発生を前提にしておりません。※平均残業時間は20H程度(所定労働時間7.5H/日) ■上記年収は、能力・経験を考慮した上で決定。 ■賞与あり(会社業績に応じて夏季7月・冬季1月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均残業時間:20H程度/1日の標準的な労働時間が7.5時間で、多くはなく働きやすい環境です
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 リフレッシュ休暇(通年取得可・連続3日)、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、有給休暇(入社時より即付与、1年目は入社月により10〜1日、時間単位取得可)、産休・育休 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTや社内研修を通じ、業務を習得いただきます。 ■宅建等の不動産系資格の取得やその他自己啓発に対する補助制度があります。 ■人事面談(入社後1・3・6・9・12か月にて実施) <その他補足> ■リソルライフサポート倶楽部利用 ■月2回までの在宅勤務制度あり(育児・介護を理由とする場合は月間30時間まで) ■フレックス利用多数!柔軟に勤務ができる環境です。(例:社員各自の裁量・事情により10時出社や15時退社など) ■育休復帰率100%(2024年度実績 男性4名・女性4名) ■生命保険・医療保険加入制度あり(掛け金会社負担) ※勤務時間外の事象でも、入院や怪我への見舞金が支給されます。
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかの ・不動産事務や不動産営業のご経験を通じ、不動産の賃貸借契約書が読めるかつ簿記3級の資格保有者 ・マンション管理会社での経理事務経験(管理組合の支払い代行や決算書作成) ※ご入社後は宅地建物取引士を必ず取得いただきます(受験料補助、合格後の資格報奨金支給 5,000円/月)
会社概要
会社名
株式会社エム・エス・ビルサポート
所在地
東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル7F
事業内容
■事業内容: (1)プロパティマネジメント業務…テナント窓口・折衝、賃料改定・賃料請求代行、入出金管理、建物の維持管理、報告書作成、年次予算計画の作成等の業務…市場マーケティング、賃貸条件の設定、テナント募集、テナント審査・賃貸借契約締結代行等の業務 (2)リーシングマネジメント業務…市場マーケティング、賃貸条件の設定、テナント募集、テナント審査・賃貸借契約締結代行等の業務
従業員数
130名
資本金
50百万円
売上高
4,900百万円
平均年齢
41.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【銀座】不動産事務<請求・支払代行業務>三井不動産出資の安定性◎/WLB整えながら長期就労可能な環境
株式会社エム・エス・ビルサポート