【神奈川】 真空ポンプの機械設計 ※有休取得率80%以上/手当や福利厚生が充実株式会社富士テクノソリューションズ

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業49年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、有給取得率80%、年休121日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■職務詳細: 既製のポンプを顧客仕様のカスタマイズ品・量産品化。 ●具体的な仕事内容: ・筐体設計 ・配管設計 ・電源や配電盤レイアウト ・大型製品の場合、操作パネルレイアウト ●使用ツール: SolidWorks (NX導入予定あり) ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて、育休明けの復職率100%です。※勤続1年以上の社員対象 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 顧客先 住所:神奈川県平塚市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜400,000円 <月給> 240,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2.5か月分) ■通勤手当、残業手当、退職金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は月10時間程度です
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、産休育児休暇制度(実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得報奨金、資格取得受験料補助(全額)、社外研修費・通信教育等受講料補助(半額) Web研修(年2講座)、階層教育 <その他補足> 確定拠出年金制度、育児短時間勤務制度(小学校6年生まで)、介護短時間勤務制度、資格取得支援制度(資格取得の受験料全額、また社外研修費用や通信教育費用の最大50%会社負担)、社員旅行、表彰制度、福利厚生パッケージサービスあり、各種サークル活動、社内イベント(地引網や懇親会など)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械設計、3D CADの実務経験
会社概要
会社名
株式会社富士テクノソリューションズ
所在地
神奈川県厚木市中町4-10-8 厚木アザレアビル3F
事業内容
1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械・自動車・半導体製造装置・精密機器・家電・生産設備)の開発業務を支援しています。 当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ■事業内容 製造業ものづくりの技術支援 機械設計/CAE解析/ソフトウェア開発/インフラ構築/電気・電子回路設計
従業員数
270名
資本金
81百万円
売上高
1,735百万円
平均年齢
39.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川】 真空ポンプの機械設計 ※有休取得率80%以上/手当や福利厚生が充実
株式会社富士テクノソリューションズ