自社SOCサービス【セキュリティ監視・運用】サービスデザイン&開発・運用リーダー株式会社ラック

情報提供元

募集
仕事内容
【KDDIグループ/クラウド環境におけるセキュリティサービスデザイン・開発】 【業務内容】 当ポジションでは、以下の職務を担当しています。 ・クラウドソリューション(Microsoft 365等)に対応するセキュリティ監視・運用サービスの開発 ・セキュリティ監視・運用サービスの運用 【部署の組織体制と募集背景について】 グループマネージャ2名、20〜40代のメンバー12名、協力会社3〜5名 様々なバックグラウンドを持ったメンバーがおり、少人数のチームでサービス開発・運用を行っています。それぞれのチームで意思決定をしながらサービス開発を進めており、部門内・外でコミュニケーションを行いながら業務を行っています。 【お任せしたい業務内容】 以下の業務をリーダーの立場で担当していただきます。 ◆サービス開発・運用 ・セキュリティ監視・運用サービスへのオプションサービス追加の企画 ・セキュリティ監視・運用サービスへの機能追加の実装 ・セキュリティ監視・運用サービスの分析ルール開発 ・セキュリティ監視・運用サービスで使用しているソリューションの運用 【この求人魅力ポイント】 当社の主力サービスであるセキュリティ監視・運用サービスでは、社内・外から注目されており、積極的な開発が求められています。特に、最新のクラウドソリューションをセキュリティ監視・運用サービスに対応させて、セキュリティ監視だけでなく運用の自動化などにも挑戦しています。本業務では、様々なクラウドソリューションやセキュリティソリューションの知見を習得したうえで、お客様の役に立つサービスを実装していく経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー(本社受付2階) 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークおよび顧客の指定する場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜780万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,250,600円〜6,022,680円 その他固定手当/月:25,633円〜29,403円 固定残業手当/月:103,490円〜118,710円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 566,673円〜650,003円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当=前払い退職金 ・固定残業手当はみなし残業俸の名称で支給。専門業務型裁量労働制ではない場合、固定業手当は支給はせず時間外労働連動を支給 ・休日労働手当および深夜労働手当等を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間55分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 原則技術職は上記、スタッフ職は企画業務型裁量労働制適用。裁量労働制不同意の場合、実質労働時間との連動
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度20日間)、産前産後休暇、看護休暇、育児・介護休職制度、裁判員休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇等 ※年次有給休暇は入社日月により按分支給
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:「前払い退職金」として毎月支給 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援・手当 ・社内英会話教室 ・資格取得奨励金制度 ・キャリアカウンセリング <その他補足> 時短勤務制度 テレワーク・在宅勤務可 深夜勤務手当 休日勤務手当 年末年始休日出勤手当 緊急呼出手当 交替制勤務手当 海外勤務手当 ハードシップ手当 特殊勤務手当 別居手当 脆弱性発見奨励金制度 表彰制度 業績連動賞与制度 確定拠出年金制度 GLTD(団体長期障害所得補償保険) 健康保険組合直営・契約保養施設(全国各地) メンタルヘルスカウンセリング 各種ラックグループ向け福利厚生サービス 社員向けマッサージサービス、ベネフィット・ワン等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・エンジニアとしてのセキュリティ業務もしくは運用業務のリーダー経験
会社概要
会社名
株式会社ラック
所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー
代表者
代表取締役社長 西本逸郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要:株式会社ラックはセキュリティソリューションサービスと システムインテグレーションサービスの事業を展開しています。 セキュリティ事業は、コンサルティングから診断、監視、事故対応までの一連のサービスを トータルでお客様に提供できるセキュリティ業界のリーディングカンパニーです。 システムインテグレーション事業は、物販からインフラ構築、 アプリケーション開発、運用保守まで一気通貫でお客様のビジネスをご支援できます。 堅牢性が求められる官公庁や金融機関などとの長年に及ぶ堅固な 信頼関係がありお客様から大変ご評価されております。
従業員数
2,137名
資本金
1,000百万円
売上高
43,693百万円
平均年齢
38.8歳