【事業開発/企画】日本文化を世界180カ国以上へ発信(越境ECサブスク等)◎経験不問◎英語力を活かす株式会社ICHIGO

情報提供元

募集
仕事内容
〜新規PJTに参画/グローバルに活躍可能/裁量大・スピード感を持って成長可能/日本の良さを世界に発信するやりがい◎〜 ■業務概要: 当社は「日本の文化や体験を届ける」を理念に、世界180以上の国と地域に、厳選された日本のお菓子や工芸品などをサブスクサービスやECサイトを通じてお届けしています。昨年からはオフライン領域での事業展開も開始しました。 日本文化を海外の顧客に届ける新規事業を企画・準備しており、それに伴い体制を強化します。立ち上げフェーズから実行・拡大までを担い、事業づくりの中核に関わるポジションです。 ■業務詳細: ◇市場リサーチ(仮説設定〜調査の実施・分析) ◇事業企画/ビジネスモデル設計(提案書の作成、社内プレゼンテーション) ◇プロジェクトマネジメント(チームの立上げ、PM、PDCAの推進、継続的な事業改善) ◇事業の実行と推進(オペレーション体制の構築、ワークフローの設計、など) ◇アライアンス提携先との交渉及び事業企画 ※国内外の出張が発生する可能性があります。 ■魅力点: ◎少数精鋭の環境で裁量は大きく、スピード感を持って成長できる環境です。 ◎ルーチンワークは少なく、突発的なプロジェクトや幅広いテーマの業務が好きな方にはオススメです。 ◎日本の良さを世界に発信して新しい価値の創造することで、日本の経済発展にも大きく貢献ができます。 ◎経営メンバー直下のチームで、事業づくりの思考や意思決定を肌で学べる環境です。 ◎多国籍メンバーと同じチームで、グローバル視点の新規事業にチャレンジ可能です。 ■社内の雰囲気: 当社の半数以上は外国籍の社員となっており、アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめとした多国籍な環境です。平均年齢は30歳程度で何でも相談しやすいフラットな職場環境です。 ■組織構成: ◇事業開発/事業企画部(BizDevチーム) 経営者直下の部門です。 責任者とともに30代男性1名、30代女性1名、20代の女性1名が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-13-18 いちご三田ビル7F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,700円〜431,800円 固定残業手当/月:97,300円〜151,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、能力を考慮して決定します。 ※年2回、昇給面談を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間程度(個人のスキルにより変動いたします)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇、結婚休暇(お祝い金有)、出産立会い休暇、忌引休暇(お見舞金有)、病気休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■各種祝金(結婚、出産) ■弔事見舞金 ■在宅勤務制度 ■Workcation制度 ■服装自由 ■オフィス内フリードリンク&スナック ■各種社内行事への無料参加
選考について
対象となる方
<業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・大卒以上 ・ビジネスレベルの英語力 ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPointの活用経験) ・潜在/顕在的な課題に対し、主体的に取り組み改善した経験 ■歓迎条件: ・海外またはグローバルな職場での仕事経験 ・起業・新規事業の立ち上げ経験 ・プロジェクトのPMO(マネジメント)経験 ・デジタルマーケティング知識 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社ICHIGO
所在地
東京都港区芝5-13-18いちご三田ビル7F いちご三田ビル7F
事業内容
株式会社ICHIGOは、日本の文化や製品を世界へ届けるカルチャーエンターテインメント企業です。越境EC、フード&ビバレッジ、ゲーム事業を通じて、グローバルに体験を提供し、急成長を遂げています。 <事業内容> ■越境EC事業 同社の主力事業である越境ECでは、日本の伝統的なお菓子や工芸品を厳選し、サブスクリプションボックスやEコマースサイトを通じて世界180以上の国と地域に届けています。累計出荷箱数は350万以上、ユーザーベースは560万人に達しており、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど主要国への配送実績があります。 代表的なブランド「Sakuraco」や「TokyoTreat」は、日本文化を体験できるパッケージとして高い評価を受けており、観光地や地域復興支援にも貢献しています。 ■フード&ビバレッジ事業 「Strawberry Fetish」や「Tottie Candy Factory」などのフードスタンドを展開し、いちご飴やカラフルわた飴などの人気スイーツを提供。観光地を中心に全国に30店舗を構え、エンタメ製の高い商品で、+1の思い出に残る体験を提供しています。 ■ゲーム事業 オンラインクレーンゲームを通じて、日本のアーケード文化を世界に発信。プレイヤーは日本から直送される限定プライズを獲得でき、累計プレイ回数は1,870万回、累計配送景品数は10.5万点、アプリインストール数は52.7万件にのぼります。 <働く環境> ■多様性とグローバル性 従業員の70%以上が海外出身で、11カ国以上の国籍を持つメンバーが在籍。リクルート、バークレイズ、デロイトトーマツなどの大手企業出身者が集まり、グローバルなイノベーションを推進しています。 ■柔軟な働き方 リモートワークやフレックスタイム制を導入しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。特別休暇制度や、従業員紹介ボーナスなどの福利厚生も充実しています。 ■キャリア支援 社内イベントやチームビルディング活動を通じて、社員同士の交流を促進。キャリアアップ支援も積極的に行っており、成長意欲のある方にとって理想的な環境です。
従業員数
120名
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【事業開発/企画】日本文化を世界180カ国以上へ発信(越境ECサブスク等)◎経験不問◎英語力を活かす
株式会社ICHIGO