【東京】ITコンサル/PM支援◆顧客志向×技術力でプロジェクト責任者をサポート/週3在宅ULSコンサルティング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
□■JASDAQ上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/0ベースの開発・提案からサービス提供後の利活用・発展まで全ての工程を経験することの出来る業界随一の企業です■□ ■募集背景: 同事業部はプロジェクトマネジメント支援に特化した部門です。顧客からの引き合いに対してお断りしている状態が続いているため、現在積極的に社員を募集しています。 ■業務内容: 業務システムの導入や新規サービスの立ち上げといった各種プロジェクトにおいて、クライアント企業のプロジェクト責任者を参謀としてサポートします。クライアント企業のプロジェクト責任者はビジネスのプロですが、プロジェクトマネジメントについては必ずしも十分な知見を持っていません。どのようなスケジュールでどんなマイルストーンを置くべきか、どんな要素を検討するか、注意すべき落とし穴はどこか。責任者が的確に行動できるようサポートします。当社はお客様の状況に合わせて必要な支援をフルカスタマイズで提供します。 ■PM支援の魅力: コンサルやSIerの立場では、「なぜ要件を決めてくれないのだろう」、「なぜ仕様を言えないのだろう」、「なぜ承認しないのだろう?」といった思いを抱えても、待つことしかできません。同社はこういった発注者側の課題を解決しつつ受注者側の課題も解決していきます。当社コンサルタントは、特定のソリューションを担ぎません。特定のソリューションを使ったビジネスを取らなければいけないという制約がありませんので、常に、ITのプロとしてお客様にベストな選択肢を提言することができます。常に正直に伝えることで、お客様の真の参謀役になることも可能です。 ■企業の特徴: ≪経営陣を筆頭にエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る≫ ≪顧客志向の文化が根付いており、顧客主語の本質的な課題解決≫ ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。 ウルシステムズ株式会社は、2025年10月1日にULSコンサルティング株式会社へと社名変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 802万円〜1,023万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):407,680円〜520,000円 固定残業手当/月:127,400円〜162,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 535,080円〜682,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の年収や経験、スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■評価時期:上期(4月〜9月)と下期(10月〜3月)に実施 ■評価に応じて評価賞や特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 裁量労働制
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜41日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■導入研修:入社後3週間) ■外部研修、勉強会、ナレッジ共有 ■能力開発補助制度:外部研修やセミナー等の受講費用9割負担※年間10万円まで ■書籍購入制度 ■OJT <その他補足> ■健康診断(会社負担) ■インフルエンザ予防接種補助 ■団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度 ■能力開発補助制度 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■結婚祝金、出産祝金、災害傷病見舞金 ■リフレッシュ休暇(5年毎に5日間の連続有給休暇と特別手当20万円を支給) ■コーヒーミーティング(月一回の全社ミーティング) ■企業型確定拠出年金制度 ■クラブ活動(野球部、ゴルフ部、自転車部、猛虎会、MJN部、ダーツ部、マラソン部、呑み部、カラオケ部)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・予算1億円以上の業務システム開発プロジェクトにおいて、要件定義以降の経験がある ・リーダー経験がある(一部領域のみでも可) ・お客様との折衝経験がある ■歓迎条件 ・PMP資格を保持している ・下記特定の業種・業務に関する深い知識がある 不動産(賃貸/売買) 人材派遣 金融(銀行/証券/カード) 小売・物流 航空 自動車
会社概要
会社名
ULSコンサルティング株式会社
所在地
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14F
事業内容
■弊社概要 ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。2000年の創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、先端技術活用など多岐にわたるテーマを手掛けています。 ■会社のカルチャー ・徹底した顧客志向が息づいており、プロフェッショナルとしての仕事を行う事が前提となります。 ※そのため一度取引をしたクライアントからの継続発注や新規発注が多数あります ・テクノロジーのバックグラウンドを持ちつつ、コンサルティング、マネジメント、エンジニアリングなど多様な強みをもったメンバーが在籍しており、成長意欲が非常に高く、切磋琢磨を望むメンバーが集っています。 ・代表は「エンジニア」の名刺を持ち歩く技術者でもあります。エンジニアを活かすことこだわりを持ち、「意味のない売上目標は立てない」「クライアントの利益に直結しない仕事はしない」「社員の成長につながらない仕事はしない」といった信念を経営に反映させています。
従業員数
626名
資本金
100百万円
売上高
13,203百万円
平均年齢
38.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】ITコンサル/PM支援◆顧客志向×技術力でプロジェクト責任者をサポート/週3在宅
ULSコンサルティング株式会社