【東京本社/在宅可】社内SE◆会計システムの要件定義・受入検証・導入済システムの運用サポート◆株式会社ゴールドウイン

情報提供元

募集
仕事内容
◇当社システム部に所属し、会計システムの要件定義、受入検証、導入済システムの運用サポートをご担当いただく方を募集いたします。 ◇基幹システム刷新に伴う会計領域の体制強化のため、新たなメンバーをお迎えすることとなりました。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務内容: ◇基幹システム刷新プロジェクトの参画 80% ・基幹システム刷新プロジェクトの会計領域における、要件定義・受入検証の実施、またはサポート ◇会計関連システムの運用サポート 10% ・導入済みWebアプリケーションの運用サポート ・自社開発システムの保守と運用(Excel VBA) ◇新規ビジネスへの対応 10% ・事業拡大、中期経営計画に基づく新規ビジネスのシステムサポート(海外子会社連結対応など) ■業務の特徴・働き方: ◇出張:年1〜2回程度 主に富山本店 ◇在宅勤務:週2回程度在宅している方が多いです。入社して2ヶ月程度は出社がメインになります。 ■配属予定部署情報: 部署人数:7名(男性:5名 女性:2名) 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:本文参照(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円〜460,000円 <月給> 357,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社基準に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■想定残業:月20〜30時間程度※基幹システム本番対応前後(2026年3.4月)は40時間程度を想定
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇3日間(7月〜9月の間に取得)、基本的には土日祝日休み(年1回、土曜日出社あり)、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日に10日、以降毎年度ごとに付与)、慶弔休暇、産休・育休制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率94%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・社員割引 ・スポーツ推進(各種補助) ・定期健康診断 ・歯科検診 ・ワクチン接種補助 ・オンライン健康診断 ・キャリア相談窓口 ・財形貯蓄 ・持ち株会奨励金 ・禁煙サポート支援 ・各種保養所など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・会計業務の実務経験3年以上 ※目安として簿記3級以上の知識のある方 ・システムの要件定義、受入テスト、基幹システム刷新の経験がある方
会社概要
会社名
株式会社ゴールドウイン
所在地
富山県小矢部市清沢210 青朋ビル
事業内容
■事業概要: ザ・ノース・フェイスをはじめとした、スポーツカテゴリーにおけるブランドの企画、製造、販売を展開しています。創業以来、「スポーツを通じて、豊かで健やかな暮らしを実現する」を企業理念としてきており、70年蓄積してきた技術力でそれぞれの競技に特化した高機能商品を生み出し、トップアスリートから一般の愛好家まで幅広い信頼を得ております。
従業員数
2,451名
資本金
7,079百万円
売上高
98,235百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京本社/在宅可】社内SE◆会計システムの要件定義・受入検証・導入済システムの運用サポート◆
株式会社ゴールドウイン