【在宅可】経営企画(戦略策定/M&A)◆総合商社のアセットを活用し大規模案件に挑戦できる/25508双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

情報提供元

募集
仕事内容
【在宅勤務可/双日グループのSIer企業/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景: 当経営企画部は、全社戦略・事業戦略・投資戦略の策定と実行支援を通じて、企業の持続的成長を支える役割を果たしており、戦略機能の強化を目的に、キャリア採用の募集を行っています。 このポジションでは、経営層と密接に連携しながら、事業部門の意思決定を支援し、戦略の立案、実行支援からフォローアップまでを一貫して担っていただきます。 計数分析や事業構造の理解を通じて、経営判断の精度を高めることが求められる、非常にチャレンジングかつ影響力の大きい役割です。 「戦略を描くだけでなく、実行まで関与したい」、「経営に近い立場で、事業を動かす手応えを感じたい」、そんな想いをお持ちの方のご応募を、心よりお待ちしております。 ■業務内容: 【全社戦略策定・推進支援】 ・全社戦略の策定支援(3C、SWOT、PPMなどの手法を用いた分析、戦略策定) ・戦略の実行支援(横連携強化に向けた重点顧客育成、サービスポートフォリオ形成、マーケティング強化に向けた分科会活動を支援) ・営業力強化施策の実行(セールスイネーブルメント導入、促進ツール導入の検討) 【事業戦略策定・推進支援】 ・事業本部の戦略策定、実行支援(現場メンバーと伴走し、事業戦略策定に必要な情報の提供、戦略やアクションの提案等を実施) 【M&A戦略の策定・遂行】 ・全社戦略、事業戦略に基づくM&Aをフルスコープで対応(戦略策定、ソーシング、条件交渉、クロージング、PMI戦略策定、実行支援など) ■組織構成: 経営企画部 └事業推進課(社員6名) └総合企画課(社員8名) 事業戦略室(社員7名)←今回の募集組織 事業戦略室は経営企画部直下の組織ではなく、経営企画部と横連携をしながら戦略を推進していきます。 ■キャリアパス: ・将来の経営人材の育成も兼ねており、経営企画部内におけるリーダー、マネージャーへの昇格、国内外の出資先企業に対する経営参与を目指せます。または、コーポレート本部内で人事、財務経理、法務リスク管理等の他部署でも経験を積み、コーポレート全般で専門性を身に着けることもできます。 ・営業、技術経験者であれば事業本部に異動し、現場でのキャリア形成も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 611万円〜859万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円〜480,000円 その他固定手当/月:50,000円〜90,000円 <月給> 328,000円〜570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定に基づき決定します。 ■賞与:5.8カ月(業績/評価による) 【モデル年収】 ・763万円(33歳・主任) ・867万(36歳・課長補) ・1194万円(40歳・課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:全社平均24.72時間/月(2024年度)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、健康診断休暇、妊娠通院休暇、看護休暇、介護休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(新幹線通勤の場合は支給なし) 寮社宅:転勤の場合は借上げ社宅あり 社会保険:双日健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修や、外部セミナー等の講座受講料や資格受験料などの支援があります。 また、年1回CDPを行い、多様なキャリアパスへのチャレンジの機会があります。 <その他補足> 退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断、各種保養所、クラブ活動、グループ持株会、他多数 ※出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。一部法定以上の制度もあります。育児休業・介護休業・短時間勤務・シフト勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けております。
選考について
対象となる方
【必須】以下いずれかの経験でOK (1)IT業界での戦略策定・推進の実務経験3年(事業戦略/経営戦略の企画立案・推進など) (2)コンサルや、クライアントの事業戦略策定に関わった経験3年 (3)IT企業にて営業やSE、マーケティング等の職種を5年以上経験し、戦略策定に挑戦したい方(戦略策定は未経験でもOK) 【歓迎】 ・ITインフラ市場やアプリケーション関連等、当社業界関連の知見 ・M&Aの実務経験(ソーシング、条件交渉、株式価値算出など) ・基本的な財務会計税務・リスク管理・法務等の知識
会社概要
会社名
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
所在地
東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F
事業内容
■事業一覧: ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
従業員数
780名
資本金
14,336百万円
売上高
42,158百万円
平均年齢
39.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可】経営企画(戦略策定/M&A)◆総合商社のアセットを活用し大規模案件に挑戦できる/25508
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】