【埼玉/川越】経営企画・マネージャー候補◆医薬品の製造業界大手/フレックス勤務武州製薬株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
武州製薬は国内大手製薬会社はもとより、グローバルで活躍される製薬会社から多くの委託を受け、製造を行っています。 受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、社会的意義の観点からも当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。 【主に想定されるお仕事内容】 ・経営計画の策定及び進捗トラッキング/ローリング方式での見直し ・各種経営指標の見える化と指標設計、及び各本部における課題定義、解決策立案と実行の支援とモニタリング ・売上計画・設備投資計画・要員計画について策定リード及び支援 ・ビジネスレビューミーティングの運営、及びファシリテーション(経営会議/戦略会議など) ・全社課題、特命案件におけるプロジェクト設計、及びプロジェクトマネージメント ・医薬品に関する外部環境調査、トレンド分析(IQVIAや外部情報を活用して) ■求める人物像 ・意欲的かつ、協調性をもって業務に取り組める方 ■働きやすい環境 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■業界のリーディングカンパニー 医薬品受託製造業界のリーディングカンパニーです。ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。既存の固形剤製造の受託拡大はもとより、注射剤・高薬理活性製剤などを新たな事業の柱に育成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字竹野1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 ※管理職採用のため残業代支給なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜600,000円 <月給> 400,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は現職(前職)での年収・経験に応じて決定します。 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:30〜10:00、15:00〜18:40 休憩時間:60分(11:00〜12:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・有給休暇は初年度10日、入社月に応じた比例付与あり ・夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、ボランティア休暇、育児・介護休暇、ボランティア休暇、私傷病休暇(半期で20日・規定内)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限50,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金による/定年後再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員教育(職場実習含む)、階層別教育、昇進・昇格者教育、管理職教育、GMP教育、安全衛生・環境教育、OJT、OFF-JT、自己啓発(通信教育制度、英会話教育) <その他補足> 確定拠出年金制度 残業手当(残業時間に応じて別途支給、管理職としての採用となる場合には対象外) 諸手当 慶弔金 永年勤続表彰 財形貯蓄 団体生命保険 など
選考について
対象となる方
■必須要件: ・医薬品に関する何らかのご経験 ・ 経営企画やマーケティング領域でのご経験 ・プロジェクトマネージメントスキル及びプロセス改善の経験(特に、クロスファンクションのプロジェクトマネージメント、及びコミュニケーション) ・Large Data Setに対するデータの整理、分析、Insightの付加(数字の活用により、各人のスイッチをいれることのできる方) <語学補足> 英語(TOEIC800点程度)あれば尚可
会社概要
会社名
武州製薬株式会社
所在地
埼玉県川越市大字竹野1
事業内容
■事業内容: 医薬品製造受託会社でトップクラスの実績を持つ同社は、国内で唯一専業にて医薬品製造受託を行っている企業です。1981年に操業を開始したサンド薬品(現在のノバル ティスファーマ)の日本における医薬品製造拠点を基盤に、その後シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して、1998年に発足した医薬品受託製造機関(CMO)です。
従業員数
1,752名
資本金
1,000百万円
売上高
34,466百万円