【リーダー候補】プロダクトの企画~運用◇英検×AIで新サービスを創出!◆年休125日/リモート可公益財団法人日本英語検定協会

情報提供元

募集
仕事内容
【60年近くにわたり英語能力向上に貢献/週2日在宅可/累計受検者1.3憶人の圧倒的受検者基盤】 ◎自身の手でサービス改善の実感が得られる! ◎PoC/MVP 中心のスピード感ある案件で、フロント試作〜受入の実務を短サイクルで回すことが可能です! ■業務内容 デジタルを主軸とした新規事業・プロダクトの企画開発をリードしていただきます。AIを利用したデジタル新教材・新規情報サービス/新規デジタル商品の創出において主に開発・運用のコントロールまでをご担当いただきます。 ■業務詳細 入社後約 1 カ月の研修で現行 PJ 理解を深め、最適アサインを実施いただきます。 ◇画面要件作成・ワイヤーフレーム: 必須要素・導線・文言・ログ/計測まで整理(Figma 等) ◇ UI プロトタイピング: JavaScript/TypeScript×React/Vue 等での試作、API モック/疎通確認、PoC/MVP 支援 ◇受入テスト設計・実行: 正常・例外・境界の観点出し、一次受入、品質ゲート運用、Jira/Backlog でのチケット管理 ◇仕様レビュー/外部設計支援: 非機能(性能/可用性/セキュリティ)や API I/F のレビュー、疑問点の要件 Q&A ◇変更管理・リリース補助: 変更点の影響見立て、ロールバック案の準備、リリースノート作成 ◇プロセス標準化: 受入観点テンプレの整備、レビュー観点の型化、ドキュメント整備 等 ■組織のミッション 新規デジタルサービス(システム/アプリ)の企画〜要件定義〜実装〜受入/運用を一気通貫で推進。英検の基幹事業に隣接しつつ、生涯学習アカウント・デジタル証明書を中核に生涯学習プラットフォーム等の社会実装を進めます。 ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎ ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 公益財団法人 日本英語検定協会 住所:東京都新宿区横寺町55 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 505万円〜632万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜310,000円 <月給> 246,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収備考:賞与6ヶ月分(標準賞与月数)年4回(5月、6月、11月、12月) ※社会保険料補助あり ■別途昼食手当(2万円/月)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期6日、年末年始7日 など ※その他:年に10〜15日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(ただし月額上限5万円) 家族手当:扶養1名につき11,000円〜19,000円/月 社会保険:介護保険 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格取得奨励金) <その他補足> ■昼食代支給(2万円/月) ■定期健康診断 ■財形制度 ■リフレッシュ休暇制度 ■家族検定料補助制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・通算 5 年以上の Web/アプリ開発または開発ディレクション経験 ・フロントエンド実務(JavaScript/TypeScript、React/Vue 等いずれか)での UI 試作 or 実装経験 ■歓迎条件: ・金融/公共/医療/教育など QCD が厳格な領域での開発、または炎上案件の収束支援経験 ・Figma/Jira/Confluence/Postman 等の実務利用経
会社概要
会社名
公益財団法人日本英語検定協会
所在地
東京都新宿区横寺町55
事業内容
60年以上の実績をもつ試験実施団体です。実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。
従業員数
159名
資本金
1,981百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リーダー候補】プロダクトの企画~運用◇英検×AIで新サービスを創出!◆年休125日/リモート可
公益財団法人日本英語検定協会