【新橋】全社のリスクマネジメント(損失危機管理)※在宅勤務相談可/東証プライム上場/フレックス有 住友金属鉱山株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜当社事業全般に及ぶポジション◇損失危険管理を要するリスクマネジメント◇就業しやすい環境〜 ■採用背景: 従来の大きな産業事故のようなことを起こさないためのリスクマネジメントから中期経営計画・予算などの組織目的・目標達成のためのリスクマネジメントへ制度面を見直し、現在運用面において、その定着・浸透を図っています。危機管理についても、各所で構築された体制の実効性を点検し、それらの結果を踏まえながら、制度面の改善を進めています。このような取組を一緒にしていただける人材を増員募集いたします。 ■入社後にお任せしたい業務(危機管理メイン): ・危機対応の方針、計画等の策定 ・全社的な事前対策の改善の決定/推進 ・全社対策本部の機能の維持/強化 ・発生した危機に対する全社的な対応方針の決定等 ■ゆくゆく挑戦いただける業務: ・諸制度の維持/改善 ・RM推進担当会議事務(施策/取組について協議・決定事項の周知および促進) ・顕在化リスクへの是正改善および全社水平展開の対応支援 ・リスク/環境/安全衛生の情報取集 ・海外業界団体の調整および海外規制対応に関する業務 ■組織構成: 安全環境部は16名で構成されております。 安全衛生グループ/環境国際グループ/リスクマネジメント・危機管理グループに分かれています。 リスクマネジメントグループについては、5名で構成されています。 ※事業部門で様々な経験をしてきた50代以上が多く、出身分野に偏りがないため、比較的早く溶け込めます。 ※定期的な職場ミーティングや上司との1on1を実施しており、コミュニケーションを取りやすい職場です。 ■キャリアパス: 安全環境部内のローテーションで安全衛生や環境業務を経験でき、別子地区などの製造現場に近いところで仕事する機会もあり、将来的には当社リスクマネジメント・危機管理の実務責任者に挑戦していただきたいと考えています。 ■当ポジションの魅力: ・当社事業全般に及ぶ業務であり、工夫範囲が広く、自身のアイディアを反映できる機会が多いです。 ・経営層の考えや意思決定を間近に見ること、当社の状況を高い視座から把握する機会を得られることで、全社的な視野を養うことができます ・各所のリスクとその取組点検を通じて、当社の様々な操業現場を知見することが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-11-3 勤務地最寄駅:JR線・浅草線・銀座線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円〜500,000円 <月給> 425,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には時間外手当(20h/月想定)と賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、特別休暇 等 有休休暇付与日数は入社日等により変動します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により、定期券代支給 家族手当:家族手当あり 住宅手当:持ち家の場合、非社宅補給金支給 寮社宅:総合職の場合は、寮社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金および確定給付型年金、確定拠出型年金 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTプログラム、階層別研修、部門別専門教育、国内海外研修(大学院・官公庁・他企業・研修所)、英会話講座、各種資格取得援助制度、通信教育費用援助制度 他 <その他補足> ■企業年金制度(確定給付年金、確定拠出年金) ■住宅手当 ■持株制度 ■財形貯蓄制度 ■体育館、グラウンド等
選考について
対象となる方
必須要件:※以下いずれかの経験をお持ちの方 ・危機管理の業務経験 ・非鉄業界のご経験
会社概要
会社名
住友金属鉱山株式会社
所在地
東京都港区新橋5-11-3
事業内容
■事業内容: 同社は資源開発や金、銅、ニッケルなどの非鉄金属製錬事業のほか、情報通信技術を支える厚膜ペースト、結晶材料などの電子材料、携帯電話や液晶テレビ、ハイブリットカーなどに使われる先端材料まで幅広く事業展開を行っています。住友グループ源流企業として430年以上の歴史を持つ、総合非鉄素材メーカーであり「世界の非鉄リーダー」を目指します。
従業員数
7,280名
資本金
93,242百万円
売上高
1,259,100百万円
平均年齢
41.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新橋】全社のリスクマネジメント(損失危機管理)※在宅勤務相談可/東証プライム上場/フレックス有
住友金属鉱山株式会社