メディア責任者候補◆事業を成長させる中核メンバー/アプリ・動画・食など複数のWebメディアを運営ナイル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜インターネットを活用したマーケティング・DX支援/「働きがいのある会社」ランキング9年連続選出/男女問わず育休を取得する文化◎〜 ■ポジション概要: アプリ・動画・食など、複数のWebメディアを運営するメディア事業部において、リーダー・マネージャー候補を募集します。 オーガニック集客にとどまらず、アワード企画やリアルイベントなど新たな施策にも挑戦中。今後の成長に向けて、メディア戦略とチームマネジメントの両軸でリードいただける方を求めています。 ■業務内容: ・メディア編集方針の策定と進行管理 ・コンテンツ企画立案、クオリティ管理、効果測定 ・ピープルマネジメント(育成・評価・査定・実務指導) ・外部ライター・編集者のディレクション ・組織体制や運用フローの改善・最適化 ・新たな流入チャネルや収益モデルの検討・実行 ■ポジション魅力: ◎蓄積されたSEOナレッジ・Webマーケ知見を活かせる環境 ◎リアルイベントなど新たな取り組みも積極的に挑戦中 ◎メディア事業の新しい勝ち筋を一緒に模索し、事業を成長させる中核メンバーとして活躍できる ■当社について 「幸せを、後世に。」というミッションのもと、デジタルを起点にあらゆる産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進している創立16期目を迎える未経験者多数活躍中の急成長企業です。デジタルマーケティング/メディア/自動車の3つの領域で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円〜542,250円 固定残業手当/月:122,300円〜207,750円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※全社平均残業:月20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、入社時特別休暇、Luna(ルナ)休暇、子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■学習支援制度「ワンアップ」(月1万円まで、ChatGPT月額使用料や図書費やセミナー参加費を支援) ■入社前学習支援(必要に応じ書籍を贈呈) <その他補足> ■入社時引越し手当(支給条件あり) ■徒歩通勤手当(支給条件あり) ■リモートワーク制度 ■在宅勤務手当 ■リモートワーク用備品貸与(モニター、キーボードなど) ■時短勤務制度(条件あり) ■介護支援制度 ■社員紹介制度 ■パートナーシップ支援制度 ■チャレンジワーク制度(副業許可制度) ■You Are The One!(10年以上継続するピアボーナス制度) ■部活動制度(「野球部」「釣り部」「辛いもの部」15個以上の部活あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・メディア戦略の企画・立案(紙・Webを問わず) ・メンバーマネジメント経験 ■歓迎条件: ・Webメディアの運営経験 ・SEOやWebマーケティングの知見
会社概要
会社名
ナイル株式会社
所在地
東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F
代表者
代表取締役社長 高橋 飛翔
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
累計65億円超の資金調達実施を発表し、企業成長を加速中。 創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、デジタルマーケティング支援/メディア/自動車の3つの領域で事業を展開しています。 社会の前提となる事業創造を目指す"事業家集団"です。
従業員数
251名
資本金
3,674百万円
平均年齢
34歳