【愛知豊川市|転勤無】社内SE/WEBアプリ開発・基幹システム保守◆江戸時代創業の電子基板メーカー株式会社対松堂

情報提供元

募集
仕事内容
〜開発言語問わず応募可/メンター制度による丁寧なフォロー/有給消化率68%/平均勤続年数9.8年/江戸時代末期創業の歴史〜 ■採用背景: 多様化していく顧客ニーズに合わせてシステム基盤を強化するため、社内SEを増員いたします。 ■業務内容: 当社の社内SEとして、現場からの要望に合わせた社内システム改善業務に携わっていただきます。社内ニーズのヒアリングから仕様書作成、実際の開発まで一貫して対応できるやりがいのあるポジションです。 ◇1日のお仕事の流れ(例) ・08:15 勤務開始 ・08:30 メールチェック、社内対応 ・10:00 部門内ミーティング ・11:00 プログラム開発(開発内容ヒアリング、仕様書作成、プログラム開発) ・12:00 お昼休憩(1時間) ・13:00 プログラム開発(開発内容ヒアリング、仕様書作成、プログラム開発) ・16:00 社内インフラ対応 (インフラ導入、保守) ・17:15 退勤 ■勤務環境について: ・開発対象:内製化の社内システム(WEBアプリ) ・対応範囲:社内問い合わせ対応、WEBアプリ保守開発、DBインフラ保守 *一部業務は外部協力ベンダーに依頼をしております。 ■組織構成: 社内SE担当は現在4名で構成されており全員が協力の上、業務を進めております。当社の電子事業部・化学品事業部・海外拠点のそれぞれのシステム運用に触れることができるため、社内SEとして大きく成長できる環境です。 ■教育・フォロー体制: 入社後には先輩社員がマンツーマンでOJTを実施いたします。日々の業務で分からないことがあっても気軽に聞きながら業務にキャッチアップできます。 ■当社について: 当社の電子事業部ではEMS(電子基板の製造受託)事業を展開しており、グループ会社内で基板の設計から実装・組み立てまでONESTOPで提供が可能な強みがあります。また、業界や国を問わない幅広いお客様からの受注をいただいております。(別事業部として化学品事業部も展開) *電子基板の納品例: 計測機器、医療機器、精密機器、産業用ロボット、自動車部品用基板 等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市新桜町通3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:2ヶ月〜4ヶ月分 ■モデル月額(残業代、諸手当含む): 20代:28万円 30代:32万円 40代:35万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ・育児休暇取得実績有、育休後復帰率100% ・GW休暇(5日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、産前・産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、介護休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:子ども手当(子1人につき:月1万1000円) 住宅手当:入社に伴い転居が必要な場合に限る 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■資格取得支援制度 ■通信教育 ■e-ラーニング 等 <その他補足> ■管理手当 ■家賃補助(入社時転居が必要な場合) ■資格手当 ■慶弔見舞金
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎・開発言語問わず応募可〜 ■必須条件: ・WEBアプリ開発に関する知見をお持ちの方(言語問わず) ■歓迎条件: ・OracleDBに関する知識をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社対松堂
所在地
愛知県豊川市新桜町通3-18
事業内容
■事業内容: ・化学品事業 三遠地域のお客様を中心に地域に密着し、工業薬品・試薬・接着剤・テープ・油類を主力として、品質と環境に配慮した商品とサービス及び情報の提供をしております。 ・電子事業部 パターン設計から部品実装、組立までのワンストップソリューションを実現致します。また海外拠点網を活用し、お客様に最適な生産地を提案し高度な管理力で高品質を実現します。
従業員数
160名
資本金
96百万円
売上高
10,289百万円
平均年齢
45歳