【名古屋市/リモート可】『経営企画課長』◇年収750万円〜/リサイクル事業を中心に展開で成長株式会社サンワグループ

情報提供元

募集
仕事内容
〜産業廃棄物の処理およびリサイクル事業を中心に展開する企業グループの経営管理を支援する会社〜 ■業務内容 サンワグループの経営企画職として、全社横断のプロジェクトの推進や経営課題の解決、業務プロセスの改善等をご担当いただきます。 サンワグループは、産業廃棄物の処理およびリサイクル事業を中心に展開する企業グループの経営管理を支援する会社です。 ■業務詳細 ・経営会議資料の作成(予実管理/財務分析含む) ・KPIの設定とモニタリング ・予算作成 ・IPO準備(HDが上場を視野に入れています) ・内部統制対応 ・開示資料準備 ・業務プロセスの効率化・最適化 ・システムの最適化 ■組織構成: ・経営管理部長:1名(男性) ・経営管理課4名:課長1名(女性)、女性2名、男性1名/20〜30代 バランスの良い構成で、気さくにお話しできる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市港区潮見町3番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,200円〜413,400円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 500,200円〜533,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※別途、通勤手当、家族手当あり ※管理職としての採用となるため、残業代は支給対象外となります。 ■その他固定手当:役職手当120,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※祝日は会社カレンダーによる 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■上限20000円 家族手当:※福利厚生参照 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上 <定年> 60歳 ■再雇用制度65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度 <その他補足> ■家族手当補足: ・扶養義務がある場合のみ対象/配偶者10000円、子供1人3000円 ■健康診断
選考について
対象となる方
■応募条件 ・業務プロセス改善もしくは ・DX推進の経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・予算作成の経験があること ・IPOや内部統制業務に携わった経験があること
会社概要
会社名
株式会社サンワグループ
所在地
愛知県名古屋市港区潮見町3
事業内容
■グループ事業内容詳細 サンワグループは、産業廃棄物の処理およびリサイクル事業を中心に展開する企業グループの経営管理を支援する会社です。 グループ各社は、東海・北陸・関西・中国地方を中心に、産業廃棄物(特別管理産業廃棄物を含む)の収集・運搬を行い、性状に応じて適切な処理または再資源化を実施しています。 主な処理内容は以下のとおりです: ・廃油や廃溶剤を石炭代替燃料として再資源化する廃液処理事業 ・高速遠心分離などにより廃油中の水分や夾雑物を除去し、重油相当の再生燃料を製造する事業 ・汚泥等をセメントや土木資材の原料として再資源化する事業 また、自社保有の専用車両による広域的な収集・運搬体制を構築し、産業廃棄物処理においてトータルソリューションを提供しています。 サンワグループは、こうしたグループ会社の経営および業務支援を通じて、事業全体の効率化と品質向上に取り組んでいます。 ■グループの特徴 当グループは、長年にわたり培ってきた産業廃棄物処理の技術とノウハウを活かし、環境保全と循環型社会の実現に全力で取り組んでおります。自社専用車両を活用した広域的な収集・運搬ネットワークにより、多様な産業廃棄物に対して、安全かつ効率的な処理・リサイクルを実現しています。 さらに、グループ企業との連携により、処理方法のご提案から収集・運搬、再資源化まで、一貫したサービスをご提供できる点が特徴です。 ■メッセージ サンワグループ各社は、限りある資源を大切にし、未来の豊かな環境を守ることを使命としています。廃棄物処理とリサイクル事業を通じて、地球環境の保全と資源の有効利用を推進し、循環型社会の形成に貢献しています。私たちは、お客様のニーズに応じた最適な処理方法を提案し、安全で持続可能な社会の実現を目指しています。 ■グループ企業の強み サンワグループは、産業廃棄物処理における豊富な経験と高い技術力を有しており、各処理工程において高い信頼と評価を得ています。また、愛知県・福井県・兵庫県に拠点を構え、地域密着型の対応から広域的な処理まで柔軟に対応できる体制を整えています。 サンワグループ全体では、従業員数140名程度の規模となります。
従業員数
16名
資本金
3百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋市/リモート可】『経営企画課長』◇年収750万円〜/リサイクル事業を中心に展開で成長
株式会社サンワグループ