【西新宿】IR責任者候補◆リユース業界のリーディングカンパニー/IR関連業務経験者歓迎/土日祝休ウォッチニアングループ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
□■CFO室・IR担当/上場準備中・リユース高級時計の国内トップクラス企業/全6社で構成・ウォッチニアングループ/土日祝休/平均残業20h以内程度■□ ハイブランドリユース事業を展開し、事業子会社計5社を展開する当社(持株会社)にてIR責任者候補を募集いたします。 リユース高級時計の国内トッププレイヤーにて、IR業務を推進するポジションをお任せします。 投資ファンド傘下のためIPOの蓋然性は高く、上場プロセスを経験でき、財務プロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。自信のある方であれば、ポテンシャル採用も検討可能です。 ■業務内容 CFO直轄の組織にて経営チームと連携しながら以下の業務をご担当頂きます。(ご経験に応じて責任者クラスのオファーも検討いたします。) ◎IR戦略の推進 ・エクイティ・ストーリーの策定 (IR資料の作成) ・上場に向けた準備、コミュニケーションプラン策定 ◎投資家対応 ・国内外の投資家とのコミュニケーション ・投資家からのフィードバックの経営層への報告 ◎その他 ご希望に応じて、IR以外の領域にも積極的に関与可能です。 ( 財務戦略、M&A・アライアンス、銀行対応 etc.) ■会社概要 / 本ポジションにて働くメリット ・高級時計を中心にリユース・ブランド品の店舗販売・買取・卸・輸出入・業者間オークション運営等を展開する業界トッププレーヤーの一角です。 ・世界的にリユース市場が拡大する中、日本のみならず世界での事業発展を一層加速するため、 既存チャネルの強化に加えて、EC・OMO施策の推進や、M&A・アライアンス機会にも戦略的に取り組んでいます。 ・2020年に日本を代表する投資ファンドであるアドバンテッジパートナーズが株主となり、IPOを目指して経営管理体制の構築や、企業価値向上施策を推進中。 ・投資ファンド傘下企業でも通用する高度な実務能力、企業価値向上に関わる各種プロジェクト経験(IPO、ファイナンス、M&A)など、特に財務領域での広範なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,477円〜756,154円 固定残業手当/月:52,151円〜64,412円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 388,628円〜820,566円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定します。 ■昇給あり(年2回) ■賞与(年2回) 5月:固定賞与 11月:固定賞与+業績連動賞与 ■管理職手当(役職により)90,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業時間月平均20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年間休日123日(暦により変動) ■土日祝休み ■夏季休暇2日 ■冬季休暇(暦により変動) ■慶弔休暇 ■有給休暇※入社半年経過後に10日付与 ■産前・産後休暇 ■育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■社員割引販売制度 ■育児休業 ■レジャー施設割引制度 ■プレミアムグルメ制度 ■宿泊費補助制度 ■ジム割引 ■Eラーニング ■定期健康診断
選考について
対象となる方
◆必須: ・上場事業会社でのIR経験 ・IR関連業務 (証券会社、コンサルティング会社 etc.)のご経験 ◆歓迎: ・プロジェクト推進などのご経験をお持ちの方 ・スキルアップに強い興味・関心をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・業界経験は必須ではございませんが、小売業界(or 消費者ビジネス)に関わる知見をお持ちの方は歓迎です。 投資ファンド傘下のためIPOの蓋然性は高く、上場プロセスを経験でき、財務プロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。
会社概要
会社名
ウォッチニアングループ株式会社
所在地
東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 西武新宿駅前ビル4F
事業内容
同社は2005年7月に創業以来、高級腕時計、ブランドバッグ、ブランドジュエリーなどリユース商品を専門に取り扱ってまいりました。 その間、様々な環境変化に対応しながら、現在東京・大阪を中心に店舗展開をしております。
従業員数
80名
資本金
80百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【西新宿】IR責任者候補◆リユース業界のリーディングカンパニー/IR関連業務経験者歓迎/土日祝休
ウォッチニアングループ株式会社