鎌倉:工場インフラ新規導入◇企画〜導入立上げ/設備導入・システムDX化◇英語力を活かせる/在宅勤務可三菱電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜整備計画やファシリティ環境の企画を一から経験可能/社会貢献性の高い成長産業/フレックス・リモート勤務可〜 ■採用背景: イギリス・イタリアとの共同開発が決まった次期戦闘機事業(新規大型開発事業)の立上げに伴い、鎌倉製作所の生産規模拡大に合わせ、新しい工場の建設を計画しています。従業員が働く既存の建物や建物内の設計エリア、製造・試験現場のIT(DX)を含む環境整備など、新たな整備計画や老朽化更新計画が増加していることから、工場建設を含めた工場、ITインフラに係る企画業務ができる方を募集します。 ■業務概要:航空機搭載用の電波センサ、光波センサなどの設計・製造工場のインフラ整備をはじめ、従業員が働く環境をデザインし、工場インフラ全般の整備計画を企画する仕事です。 【具体的には】 ・工場・事務所のレイアウトや製造・試験現場の建物、照明、空調、什器、IT機器など従業員が働くための工場インフラ新規導入に向け、仕様要求、ユーザ要求からの企画立案・導入立上げ ・情報セキュリティを考慮したサーバ導入・維持管理、設計・製造ツールを含めたDX環境の企画立案・導入立上げ ■業務の魅力: ・社内外多くの関係者と将来構想を議論しながら、製品開発の様々なプロセス構築からスタートしておりますので、壮大なプログラム立ち上げに関わることができ、やりがいを感じられます。 ・従業員が働く既存の建物や建物内の設計エリア、製造・試験現場のIT(DX)を含む環境整備など、新たな整備計画や最適なファシリティ環境の企画を一から経験できます。 ・企画内容を工事施工業者へ橋渡ししたりITベンダと導入検討を進めることが出来る行動力・実行力を身に着けることができます。 ■キャリアパス: まずは、次期戦闘機の工場インフラ整備計画の企画又は情報システム構築業務を担当していただきます。その後は、能力や適正に応じて、インフラ・DXユニットのリーダや部門のマネジャー職への登用等が考えられます。また、希望に応じて海外拠点(イギリス、イタリア)で勤務いただく可能性もあります。 ■就業環境: 残業時間:20〜40時間程度/月 リモートワーク:テレワークも適宜実施可能 出張:イギリス・イタリアへの出張の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋325 勤務地最寄駅:各線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてお伝えします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:15〜14:45 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 ■休日:GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■有給休暇:入社時より付与/付与日数は入社日により変動(4〜20日) ■その他:チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社指定ルートあり) 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応あり 寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、職能別研修、国際化研修、技術研修 等 <その他補足> ■扶養手当:子供(22歳未満)14,000円/配偶者9,000円 ■家賃補助:家賃の半額を補助(上限55,000円・配偶者がいる方) ※上記いずれも適用条件あり ■セレクトプラン制度(選択型福利厚生制度):年間支給ポイント83,000円相当の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けることができる制度 ■出張手当、単身赴任手当 ■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東) ■スポーツ施設 ■給食費補助 ■住宅融資 ■団体生命保険 ■財形貯蓄、社員持株 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・工場インフラ整備関連の企画業務に携わった経験のある方 ・英語スキル(基本的な英会話能力、TOEIC(R)テスト600点程度)
会社概要
会社名
三菱電機株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
■事業内容: エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売を行っています。
従業員数
35,136名
資本金
175,820百万円
売上高
5,003,694百万円