【東京】経理※Astemoのグループ企業/月平均残業20H/フレックスタイム制/リモート可/退職金有Astemoアフターマーケットジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【グローバルメガtier1サプライヤーAstemoのグループ会社/月平均残業20時間/フレックスタイム制/リモート可/退職金制度/家族手当有/転勤無/増収増益】 ■業務内容: 当社の経理の中核メンバーとしての活躍を期待してます。将来的には経理財務業務全般を行っていただき、管理職候補として活躍を期待しています。 ■業務詳細: スキルやご経験に合わせて、下記のいずれかの業務をご担当いただきます。 ・仕訳チェック ・売掛金、買掛金の管理 ・入出金管理/送金手続き対応 ・月次、四半期、年次決算の対応 ・開示書類作成(計算書類・附属明細書等) ・IFRSベースの連結決算(四半期)の対応 ・J-SOX及び監査法人対応 ・資金決済・支払 ・経理実績にかかる分析、レポート作成 将来的には資金繰り等の財務やマネジメントや関連部署へのレポーティング、税務申告書作成、納税調査対応等にも携わって頂ける環境です。 当社は少数精鋭なので縦割りではなく幅広く経理業務に携わっていただくことが可能な環境です。また、自学習の環境も整っており、グループ会社・外部(銀行や会計事務所)等の講習をご自身で選んで受講できるため常に最新情報をキャッチアップして業務に携われます。 ■組織構成: 経理部経理課に配属頂きます。配属部署は部長1名(50代男性)、課長職1名(40代男性)担当3名(部員2名、派遣1名)にて構成されています。ご入社いただく方には課長の下、当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。大手グループの安定感と少数精鋭で幅広く経験を活かし、積むことができる魅力的な環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、フレックスタイム制を活用しております。リモートは週2〜3日活用いただけますが、入社時は引継ぎ等もあるため、出社いただき、業務に慣れて頂いてから活用いただければと考えています。 ■企業魅力: 当社はAstemoグループの一員として、 自動車アフターマーケットに高品質な自動車部品・用品の商社機能およびサービスまで幅広く展開しております。 自動車関連機器の販売分野においては、全国を網羅する幅広い販売網により、クルマおよび二輪車の性能維持に必要な自動車補修部品や各種整備関連機器を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲2-10-14 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線/東雲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜400,000円 <月給> 350,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■賞与実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業20時間ほど
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年間有給休暇:年間付与日数は年度で24日付与が基本ですが、中途採用の場合は年度末の3月までの残余月数に応じて24日を案分して付与します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:※35歳まで 自己負担16,000円〜 寮社宅:※条件により入居可 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 研修制度あり <その他補足> 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
選考について
対象となる方
■応募条件: ・経理、もしくは財務経験5年以上(目安) ・主担当として単体での月次・年次決算を一通りご担当されたご経験がある方 ・経理部門におけるマネジメント経験 ・商社、製造業(自動車業界を中心に)での就業経験をお持ちの方
会社概要
会社名
Astemoアフターマーケットジャパン株式会社
所在地
東京都江東区東雲2-10-14
事業内容
【Astemo株式会社のG企業】自動車メーカーに対する自動車部品の販売、サービスを提供〜 事業内容: 日立Astemoアフターマーケットジャパン株式会社は、自動車および二輪車用部品の高機能アフターマーケットパーツを世界中で展開し、安全・快適で持続可能なモビリティライフを支えています。OE製品に準じる高品質を誇る当社の製品は、自動車補修部品、整備関連機器、カーライフを快適・便利にする商品など多岐にわたります。全国に広がる販売網を駆使し、製品の円滑な普及を実現しています。 ビジョン: 1950年の設立以来、当社は自動車アフターマーケットにおいて、安全・安心・快適なカーライフを提供する企業として成長を続けてきました。2021年4月1日には親会社であるAstemo株式会社の四社統合により、グローバルにさまざまな可能性を持つ企業となり、「先進的かつ持続可能な社会に貢献する技術を通じて安全・快適で持続可能なモビリティライフを提供する」というビジョンを掲げています。 特徴(TOPICS): 自動車・二輪車業界は電動化や自動運転、コネクテッド、シェアリングなどのメガトレンドにより急激な変化を迎えています。この環境変化をチャンスと捉え、これまでに培ってきた販売力やサービス力を基盤に成長し、Astemoグループの一員としてさらなる事業の発展を目指しています。また、全国のサービス網によるAstemoグループ製品のアフターサービス対応も行っており、最新のオートモティブ・テクノロジーに積極的に取り組んでいます。 組織風土: 日立Astemoアフターマーケットジャパンは、社員一人ひとりが成長と挑戦を続ける風土を持っています。競合他社と比較しても、私たちは高品質な製品と優れたサービス提供において一歩リードしており、社員同士の連携も強固です。社員の印象としては、常にお客様の満足を第一に考え、製品およびサービスを提供する姿勢が見受けられます。働きやすい環境と充実した福利厚生制度も魅力の一つであり、社員の成長を全面的にサポートしています。
従業員数
109名
資本金
1,384百万円
売上高
13,133百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】経理※Astemoのグループ企業/月平均残業20H/フレックスタイム制/リモート可/退職金有
Astemoアフターマーケットジャパン株式会社