【仙台】製造プロセス改善/土日休み/残業月20h/東証スタンダード上場内外エレクトロニクス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証スタンダード上場グループ/半導体製造装置で安定した業績/家族手当・住宅手当あり】 ■業務内容: 半導体製造装置の生産管理部門の中で、製造プロセスの改善・構築ができる方を募集します。 ■業務詳細: ・既存の生産管理や製造環境の課題把握と改善に向けた施策企画 ・社内システムを活用して新しい環境を整備 ・定期的な見直しによる運用、改善業務 ■当社の強み・魅力: ・半導体は波のある業界ですが、最新の半導体製造装置の製造だけではなく、修理や中古機の改造という事業にも重きを置くことで安定経営が実現できています。また自社開発、製造機能強化のため、工場の新設、増設、人員の増員も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 仙台事業所 住所:宮城県仙台市泉区明通3-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円〜242,000円 その他固定手当/月:9,000円〜18,000円 <月給> 190,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩内訳:昼45分、午後15分
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■祝日は会社カレンダーによる ■GW、年末年始休暇、お盆休み
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 ※就業規程による 家族手当:補足事項なし 住宅手当:9,000円〜18,000円 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続満2年以上で対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度 <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■借上げ社宅:他県からの異動者に適用可能(家賃の一部補助※社内規程あり) ※原則入社時の適用はございません ■育児休業取得実績あり ■無人売店、フリードリンクコーナーあり(コーヒー、お茶) ■お弁当補助あり ■作業着、安全靴、帽子貸与 ■残業代は1分単位で支給 ■有給休暇は入社日に1〜10日間付与します(入社月に応じて) 1時間単位での取得が可能です(5日まで)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生産管理に関する知識、経験 (半導体業界での経験があると尚可) ・システムの導入経験があると尚可 ■歓迎条件: ・内部統制/J-SOX:IT全般統制を理解していること ・開発言語の使用経験:Excel VBA(マクロ)、VB.NET、C++ ・企業、団体でシステム開発、運用、保守業務の経験者歓迎 ・プロジェクトマネジメントのスキルおよび経験、データ分析および改善提案のスキル
会社概要
会社名
内外エレクトロニクス株式会社
所在地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル7F
事業内容
■事業内容 ・半導体製造装置関連事業 :半導体製造装置(前工程)の組立作業を行っております。おもに仙台事業所、福島事業所が担当しております。 ・保守メンテナンス事業 :半導体関連設備機器(真空ポンプ、バルブ、チラーなど)のメンテナンスを行っております 。長崎、熊本、広島、三重、福島に拠点があります。 ・開発、設計業務 :半導体製造装置及びこれに関連する治工具の設計を行っております ・部材調達 :自社で使用する部材の調達管理業務を行っています
従業員数
580名
資本金
490百万円
売上高
4,870百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【仙台】製造プロセス改善/土日休み/残業月20h/東証スタンダード上場
内外エレクトロニクス株式会社