【開発エンジニア】年休125日~■残業ほぼ無■全員フルリモート■最大3ヵ月の休暇あり■月給28万~+賞与年2回アワーズシップ株式会社

情報提供元

募集
概要
「エンジニアファースト」という言葉は 好きじゃないんです
「エンジニアファースト」という言葉は好きじゃないんです。 エンジニアだけじゃなく、バックオフィスも営業も、 すべての社員を大事にしたいから。 さらにいえば、社員だけじゃないんです。 「すべての人を幸福に」が、アワーズシップのミッション。 事業を通じてお客様の、社員の、そして社会の幸福度を向上させ、 日本を良くしていくことを目指しています。 だからこそ、今回募集する開発エンジニアには やりたいことができ、市場価値を上げられる環境を 提供したいと考えています。 「入社して良かった」と、あなたに心の底から満足してもらうために。 ■■成長重視のアサイン+サポートをお約束します■■ ★一人ひとりの希望・成長に合わせた案件選定をします。なければ探します! ★エンジニアのキャリア目標実現のためには待機もいといません! └もちろん、待機中も給与は全額支給します ★キャリア30年のベテランエンジニアによる1on1でキャリアづくりを支援します! ★キャリアチェンジやスキルチェンジも柔軟に対応します! ★AI活用支援手当・書籍購入手当・資格試験代補助など“お金”の面でもしっかり支援します!
募集背景
2024年6月に設立したばかりながら、SES事業を軸に急成長中の当社。今後は受託・自社ラボ型開発・e-sports事業も本格展開し、4期目には100名規模の組織を目指しています。経験が浅い方も、特定の言語スキルしかないという方も大歓迎! 充実のサポートのもとスキルアップしながら、ともに未来をつくりあげましょう!
仕事内容
開発エンジニアとして、幅広いプロジェクトに携わっていただきます。 【エンジニアのことをここまで思って案件選定・アサインします!】 ■事例1 子どもが生まれ、「将来的に妻の地元である宮崎へ移住したい」という希望を叶えるため、これまで経験のなかったリモートワークがしやすいAWSスキルの獲得を目指すことに。 営業が500社に連絡して案件を獲得し、現在はフルリモートのAWS案件にて活躍中。 1ヵ月の待機期間が発生したものの、もちろん給与は全額支給! ■事例2 「フルリモートでPMに挑戦したい」という希望を叶えるため、営業が奔走。 PMサポートから始められるよう調整してもらい、アサイン! 【アワーズシップの魅力】 ■希望・スキル・キャリアの方向性を丁寧にヒアリングし、一人ひとりに合った案件を獲得 ■先輩とセットでのアサインにより、要件定義・設計など上流フェーズから関わるチャンスも豊富 ■Web・AI・DX・クラウドなど幅広いチャレンジが可能 ■ジャンル・フェーズを問わず、多彩なプロジェクトをご用意 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ■某メーカー向けシステム開発 開発方式:アジャイル 工程:要件定義、製造、テスト 言語:C#, JavaScript フレームワーク:ASP.NET クラウド:Azure ■暗号資産取引システムPM業務 工程:PJ管理、品質管理、受入試験 作業内容:WBS作成、課題管理、ドキュメント作成 基本リモート、フレックス <注目ポイント1> ただのSESじゃないからキャリアの幅も広がる! 当社はただのSES企業ではなく、e-sports事業・受託開発事業・自社でのラボ型開発サービスなどを幅広く展開。将来的には、社員からの提案で新規事業も始めたいと考えており、SES以外の事業に関わるチャンスも豊富にあります! 「受託開発やラボ型開発に携わり、提案から一気通貫で携われるスキルを磨く」「e-sports事業に関わって、ゲームの実況配信やチームマネジメントを手掛けたい」……など、スキルやキャリアの幅も広がります! <注目ポイント2> 最大3ヵ月の長期休暇も! 社会人になっても自由な時間を大切に ■土日祝休みで年間休日125日+残業ほぼゼロ ■現在全員がフルリモート勤務(地方移住の希望にも柔軟に対応!) ■2年ごとに最大3ヵ月の長期休暇制度あり(休暇中の社会保険料は会社が負担) └資格取得の勉強期間にしても、旅行や趣味などリフレッシュの時間にしてもOK! 特に、「最大3ヵ月の長期休暇」に驚いた方も多いのでは? こちらは、フリーターの時期もあった代表・塩田が「社会人になるとまとまった自分の時間が取れないので普段なかなか確保できない貴重な時間を使い、“本当にやりたかったこと” に取り組んで欲しい。」という想いから制度化したもの。柔軟性&自由度の高い環境があるからこそ、仕事もプライベートも様々な挑戦ができます! 【入社後の成長サポート】 ■チームでの配属+先輩エンジニアによるOJT研修 ■2ヵ月に1回エンジニア歴30年のベテランによる1on1あり ■「ChatGPT」などを使えるAI活用支援手当(月5000円) ■書籍購入手当 ■資格試験代補助 など 継続的なスキルアップを応援する制度・取り組みが整っており、キャリアアップはもちろん、市場価値の高いエンジニアを目指せます!
働き方
勤務地
★リモート可・現在全社員がフルリモート勤務 ★転勤なし! ★地方移住の相談にも柔軟に対応します ■関東(東京・埼玉・神奈川・千葉)のプロジェクト先 ※希望や居住地を考慮し、決定します 【本社】 東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
【本社】 JR・東武・西武・東京メトロ各線「池袋駅」東口より徒歩6分
雇用形態
正社員
※試用期間6ヶ月あり。期間中は契約社員となります。
給与
■月給28万円~80万円+賞与年2回 ※スキル・経験などを考慮し決定します ※試用期間6ヶ月あり。期間中は契約社員となります。その他の待遇に差異はありません(試用期間終了後、昇給の可能性あり) ※上記金額には固定残業代(月5時間分/1万円~4万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。 \頑張りはインセンティブで還元!/ クライアントに貢献度を評価され、当社のエンジニアが追加で案件に参画することになるなど、会社にとって利益になる行動はしっかり評価します。 会社の成長に貢献できていることを実感でき、「もっと頑張ろう」と思える体制づくりを整えています!
勤務時間
■10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)
平均残業時間
10時間以内
休日
【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇(ママさん、パパさん活躍中!) ■最大3ヵ月の長期休暇あり ┗2年ごとに取得可能&休暇中の社会保険料は会社負担 ┗代表の「自由な時間を有意義に過ごして、人生をより豊かにしてほしい」という想いから生まれた制度です!
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回 ■交通費全額支給 ■役職手当 ■各種社会保険完備 ■書籍購入手当 ■AI活用支援手当(月5000円/ChatGPTなどのAIを用いた業務効率化に活用可) ■資格試験代補助 ■インセンティブ ┗会社の利益となる行動、結果を出した場合には評価します。 ■『note』での記事発信1記事につき1000円支給 ■当社所属のプロe-sports選手によるゲームコーチング ■髪型、服装、ネイル自由! ■屋内禁煙(プロジェクト先に応じる)
選考について
対象となる方
~半年以上の経験をお持ちの方とは全員面接~ ■開発エンジニアとして実務経験をお持ちの方(運用・保守のみもOK!) ■学歴不問 \こんな方にピッタリ/ □自分の頑張りが会社の成長につながることを実感したい方 □社員の未来を本気で考える会社で働きたい方 □SESにとどまらず様々なことにチャレンジしてみたい方 □風通しの良い環境でアイデアを形にしたい方 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★面接は24時間365日可能です!代表の塩田が対応しますので、気軽にご相談ください! 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に7日程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆土日祝、平日夜間の面接可 ◆ご応募から内定までは最短1週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(1回※基本はオンライン面接です)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
アワーズシップ株式会社
所在地
東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階
代表者
代表取締役 塩田悠麻
事業内容
■SES事業 ■受託開発事業 ■ラボ型開発サービス ■e-sports事業
従業員数
27名(業務委託含む)
資本金
300万円(2025年中に1000万円に増資予定)
インタビュー
社員インタビュー
SNSの発信に共感し入社したら……「社員想い」は本当でした! 当社のことを知ったのは、代表のSNS。「将来を見据え、市場価値を上げるための成長を重視したアサイン・待機中の給与減額などが一切ない、人を大切にするIT企業を」という言葉からエンジニアや社員についての想いが伝わってきて、すごく共感しました。 「フリーランスでエンジニアをやりながら、アワーズシップの一員になりたい」という希望も汲んでもらい、今は営業を手伝わせてもらっています。当社に身を置くようになって、「代表が本当に社員のことを考えている」という印象はますます強くなりましたね。 まだまだ微力ではありますが、営業としてアワーズシップの成長に貢献できるよう頑張りたいです! SES時代の経験から「人を大事にするIT企業を」と起業 エンジニアや営業として8年間SESを経験してきたなかで、入社後のサポートが足りずに一人前のエンジニアになれずに辞めていく人、エンジニアとしての仕事を任せてもらえない人、いつまでも同じポジションから抜け出せない人などを、山ほど見てきました。そうした経験から「人を大切にするIT企業をつくりたい」と思ったのが、起業のきっかけです。「アワーズシップ(Our’s Ship)=私たちの船」とは「社員全員が会社という船の乗組員になり、同じ方向に向かって一致団結できるように」という願いを込めてつけた社名。「社会の幸福度を向上させ、日本を良くしていきたい」というミッションを叶えるために、会社を拡大し、日本一の企業となることを目指しています!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【開発エンジニア】年休125日~■残業ほぼ無■全員フルリモート■最大3ヵ月の休暇あり■月給28万~+賞与年2回
アワーズシップ株式会社