公務員歓迎!調査船のメンテナンス補佐◆リモート可/日本トップクラスの海洋調査・海洋開発船舶管理企業共栄マリン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【日本トップクラスの海洋調査・海洋開発船舶管理企業/フレックスタイム制・リモートワーク制度導入/安定した経営基盤】 当社は海洋調査・海洋開発船の船舶管理において日本でトップクラスの実績を誇ります。2023年からは世界最大級の洋上風力発電所建設のための船舶管理も開始し、今後も需要が増加する見込みです。 ■主な業務内容: 7隻の船舶の保守・修繕を担当している工務監督の補佐をお任せいたします。 まずは現場同行や書類作成などからスタートし、少しずつ業務を学んでいただきます。 ・ドック入渠対応 ・船舶上の機器の不具合対応 ・船舶必要部品等の調達業務 ・日本全国へ出張の機会があります ※基本的には停泊している船の対応となり、航海に出る事はほとんどありません ■当社について: 海洋調査・海洋開発船の船舶管理において、当社は日本でトップクラスの実績を有しています。特にこの業界特有の技能であるダイナミックポジショニングシステムの管理・オペレーターの育成、Zペラの取扱い実績、パワーマネージメトを経験してきている点が強みになっています。 <フレックス制度> 取引先に迷惑をかけない。一緒にはたらく仲間に迷惑をかけない。という基準を守ることを前提として、フレックス制度を導入しています。 コアタイムは、AM10時〜PM3時。働く社員は、朝方の人、朝遅く来る人とそれぞれの都合や適性に応じた時間で働いています。 <テレワーク> コロナ禍で導入したテレワーク制度が機能している状態です。フレックス制度と合わせて、社員のライフステージに合わせて働き方を柔軟に調整していくことができます。 <ニッチな業界> 当社は数ある船の種類の中でも、DP(ダイナミックポジショニング)掘削/ロボットを搭載しており、定点での作業を可能にする、わずか1%のニッチな船舶を扱っています。 この装置を搭載している船舶を扱える貴重な会社のため、引き合いを多くいただいています。 そのため、景気に左右されることは少なく、1980年創立から45年以上業務を営んできております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝2-3-3 JRE芝二丁目大門ビル 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜244,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:46,000円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,000円〜344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(6月・12月) ■その他固定手当内訳:職務手当 ■モデル年収: 20代前半/年収440万円/月給29.5万円+賞与 20代後半/年収490万円/月給32.5万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、慶弔休暇、有給休暇、産休育休・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項無し 退職金制度:中小企業退職金共済事業部に毎月一定額を積み立て <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
\第二新卒歓迎/ ■必須条件: ・船舶、海運への知識をお持ちの方(商船系学校卒など) ・普通自動車免許(AT限定可) ・工務経験、船員経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
共栄マリン株式会社
所在地
東京都港区西新橋3-8-1 401
事業内容
1. 事業に関する特色 海洋調査・海洋開発・再生資源エネルギー分野に関する船舶管理において、当社は日本でトップクラスの実績を有しております。売上が伸びており、今後も当該分野の需要の増加が見込まれます。 特にこの業界特有の技能であるダイナミックポジショニングシステムのオペレーター育成を含む経験が豊富な点が強みになっています。
従業員数
192名
資本金
10百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
公務員歓迎!調査船のメンテナンス補佐◆リモート可/日本トップクラスの海洋調査・海洋開発船舶管理企業
共栄マリン株式会社