【 ITモダナイゼーションエンジニア】お客様の基幹システムの維持と近代化サポート/福利厚生充実◎グロースエクスパートナーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
※株式会社GxPへ在籍出向となります。 【KDDI様・NTT東日本様など大手企業へ導入/リモート有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能/福利厚生◎】 当チームはカナダFresche Solutions社製のIBM i アプリケーション解析ツール「X-Analysis」「X-Elevate」の国内独占販売権を取得しており、マスターリセラーとして製品販売、マーケティング、保守など、現地法人と同等の役割を担っています。 お客様の基幹システムの継続維持と近代化をサポートし、全世代のIBM i エンジニアに貢献することを目指しています。 この職種では、技術的な知識と顧客対応力を活かし、製品の普及とお客様の成功を支援する重要な役割を担っていただきます。 ■仕事内容 (経験・スキルに応じて主な担当を決定) ・製品販売とマーケティング: X-Analysisの製品販売戦略の立案と実行、マーケティング活動の推進。 ・製品の日本語化: 製品およびマニュアルの日本語化作業を担当し、ユーザーが使いやすい環境を提供。 ・インストールとトレーニング: お客様の環境に製品をインストールし、使用方法のトレーニングを実施。 ・サービス展開準備: Frescheサービスの日本市場への展開準備を行い、ローカライズと適応をサポート。 ・オリジナルサービスの構築: オリジナルサービスの構築と販売を推進し、新たなビジネスチャンスを創出。 ・QAサポートとバージョンアップ: 製品のQAサポート、不具合対応、バージョンアップの検証と通知を担当。 ・パートナー企業の開拓: 新たなパートナー企業の開拓と技術者教育を行い、協力体制を強化。 ■仕事のスタイル ・チーム連携: パートナー企業と連携し、販売やツールのインストール作業、保守作業を分担。 ・プレゼンテーション: オンライン・オフラインの展示会やセミナーでのプレゼンテーションを通じて製品の魅力を伝える。 ・国際コミュニケーション: 英語を使用したFresche社とのコミュニケーションを行い、グローバルな視点で業務を遂行。 ■出向先(株式会社GxP)事業内容: エンタープライズ顧客のDX推進に企画・開発・導入/運用・継続開発 ※労働条件については、出向者に適用 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社GxP 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 405万円〜795万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円〜397,500円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:67,500円〜132,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給年1回、賞与年2回 ■その他固定手当:ハイブリッドワーク手当(一律月10,000円) ※部署によりシフト制勤務あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※勤務時間選択制度有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・GW ・夏期休暇(5日間) ・年末年始 ・冬期休暇(2日間) ・有給休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:29歳以下の社員に家賃に応じて支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種懇親会・座談会 GrowthUs! Tech Talk 技術コミュニティへの関わりとバックアップ 国内外の技術イベントへの参加と登壇 有志による勉強会 ほか <その他補足> 昼食時社員割引 0kcalドリンク無料自販機 社員寮・住宅手当 従業員持株会 確定拠出年金 会社負担にて医療保険、生命保険加入(在籍1年以上の社員が対象) 扶養手当 自己研鑽・社内サイドプロジェクト活動『MIGAKU』 G's Award リファラル採用制度 選択型人事制度 在宅勤務ベースのローテーション出社 部活動・同好会 各種懇親会・座談会 ほか
選考について
対象となる方
■必須条件 ・基幹システムの開発経験があること ・顧客提案経験があること ■歓迎条件: ・エンタープライズ事業会社における、複数ステークホルダーを巻き込んだDX取組の推進経験。 ・数百名程度規模までの成長企業での勤務のご経験 ・実務での英語コミュニケーション経験 ・汎用機・オフコン経験 ・ソフトウエアプロダクト販売・サポート経験 ・複数開発言語経験 ・セミナーなどでのプレゼンテーション経験
会社概要
会社名
グロースエクスパートナーズ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48F
事業内容
■事業概要: グループ各社の経営・管理・運営/経営コンサルティング/ITソリューションの企画・提案・コンサルティング/システムインテグレーション、 開発支援サービス/ネットワークシステムの構築・メンテナンス/webサイト構築・サイトデザイン/webマーケティング
従業員数
191名
資本金
70百万円
売上高
4,422百万円
平均年齢
37.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【 ITモダナイゼーションエンジニア】お客様の基幹システムの維持と近代化サポート/福利厚生充実◎
グロースエクスパートナーズ株式会社