【東京】社外向けコンテンツ企画(リーダー候補)◆ITコンサル◆組織拡大中ウルシステムズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【組織拡大中のITコンサルティングファーム/社外向けコンテンツ制作・発信を指揮する編集リーダー候補/週3在宅】 ■募集背景 創業以来、積極的に情報発信に努めてきた当社では、組織拡大に向けて今後さらに活動を促進していきたいと考えています。現在は、編集経験を持つ人事担当者が制作・編集を担っておりますが、今後は専任体制を整えて品質を保ちつつ、発信のスピードと量をさらに高めていくことを目指しています。 ■業務内容: 社外向けに発信するあらゆるコンテンツを企画・編集するポジションです。コンテンツの中身・切り口・構成を考え、時には表現領域の専門職(デザイナーや動画制作者など)とも連携します。B2B、IT、コンサルティングというテーマを扱う上で私たちが重視しているのは対象の本質を捉え、わかりやすく伝えることです。コンサルティング会社としての品位を守りながら全社の情報発信を支える重要ポジションです。 <具体的な業務内容> ◎社内のコンテンツのタネの発掘(事業・プロダクト・取り組みなど) ◎自社発信のコンテンツの企画・制作(取材・執筆・撮影・編集・校正・進行管理) ◎コーポレートサイトや採用サイト、各種SNSの管理・運用 ◎社内外に発信するコンテンツの品質管理 ■組織構成 コーポレートコミュニケーション部に配属となります。 ディレクター 1名 メンバー 2名 ■当社について: 当社は2000年創業のITコンサルティング会社です。全社員がエンジニアリングとコンサルティングのスキルを兼ね備える「二刀流」や、圧倒的な当事者意識を持ってプロジェクトを牽引する「発注側支援」といったユニークな活動スタイルを特徴としています。クライアントは各業界を牽引するリーディングカンパニー。ビジネスインパクトの大きな重要プロジェクトに取り組む際、お客様の参謀役、懐刀として活動する技術者集団です。 競合他社と比較すると企業規模は小ぶりですが、IT業界では知られた存在です。40冊近い技術書を執筆・翻訳しているほか、各種カンファレンスにも定期的に登壇しています。創業者によるエッジの効いたメッセージを目にした方もいらっしゃるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 693万円〜956万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,000円〜485,760円 <月給> 462,000円〜637,560円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に限らず、前職年収を考慮します。 ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※年間賞与目標月数:基本給の3カ月分 ■全社平均年収:957万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※リーダークラスは企画業務型裁量労働制を採用しており、勤務時間は労働者の裁量にゆだねています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可)、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇)、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期代(月額10万円上限) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円) <その他補足> ■総合福祉団体定期 ■財形貯蓄制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■従業員持株会制度(月給の10%まで拠出可/50%の奨励金) ■配偶者のお誕生日祝い ■子どもの入学祝い ■団体長期障害所得補償保険 ■勤続表彰 ■深夜残業手当 ■休日出勤手当 ■リフレッシュ手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ◎新聞社・出版社などにおけるコンテンツ企画・取材・編集・制作の実務経験 ◎多様な関係者(経営層・現場部門など)との調整・合意形成の経験 ■歓迎条件: ◎IT、コンサルティング、BtoBサービスなど専門領域での編集・ライティング経験 ◎オウンドメディア、ナレッジコンテンツ、採用広報などの企画・運用経験
会社概要
会社名
ウルシステムズ株式会社
所在地
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14階
事業内容
■弊社概要 当社は、2000年7月に創業したITコンサルティングファームです。 「発注側支援」というポリシーを掲げ、中立・独立の立場でクライアントのチームに参画し、企画から実行までプロジェクトの全工程を牽引しています。 技術やシステムを理解し、クライアントにとっての高い価値を創出することに価値を置いており、システム開発の会社ではなく、テクノロジーを活用したコンサルティングファームとしての立ち位置を確立しています。 主要取引先は国内のリーディングカンパニーを始めとし、全てのプロジェクトがプライム案件となっています。
従業員数
446名
資本金
100百万円
売上高
7,367百万円
平均年齢
38.7歳